アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫グッズ ラタンペットキャリー, 猫誕生日プレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしているキャリーケースを買い換えることにしました。

バックル式で組立も簡単
買ったのはアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」です。
色は2種類あり、グレーにしました。

>>>次の記事で、傷があったので交換してもらったことを書きました。
横から見るとこんな感じです。

上半分と下半分を4つのバックルで留めるようになっています。

組み立ても簡単です。
上部に持ち手があります。

小物入れも付いています。

フタをスライドして開けます。中はこんな感じ。

扉は、レバーを左右から押してはめ込むことでロックできます。

すんなりと入る猫
リビングに置いて写真を撮っていたら、たまきが中に入っていました。

くまはキャリーケースに入るのを嫌がりますが、たまきはすんなりと入ってくれるので、どこかへ連れて行くときもラクです。

扉が上部に収納できる
ラタンのケースも気になったのですが、エサを食べるには狭いので却下となりました。
その他のキャリーケースも見てみましたが、ドアが横に開くものがほとんどなんですね。

扉が上に開いて収納ができるのは、今使っているのと同じものしか見つけられませんでした。

キャリーケースがまさか同じ商品になるとは思いませんでした。
でも、長年使っていて、ドアが開けにくくなっていたので、今後は使いやすくなると思います。
気に入ってくれた(?)ようなので、良かったです。

>>>次の記事で、トラベルキャリーを使い始めたことを書きました。
レクタングル大
関連記事
-
-
バリバリボウルに入り浸りな猫
ふみおは最近、寝室に置いているバリバリボウルでずっと寝ています。1日のほとんどを過ごしていて、入り浸
-
-
ベッドの上の「バリバリボウル」で掃除が終わるのを待つ猫
昨年引っ越してから、ロボット掃除機の「ルーロ」を使っています。掃除が苦手なので、自動化したかったんで
-
-
ドイツ製の猫用家具「Goldtatze ゴールドタッツェ」で遊ぶ「100% Neko」の猫さんたち
本郷三丁目駅から徒歩3分の場所にあるキャッテリー併設の猫カフェ「100% Neko」で、初めてデボン
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」を横取りした猫
天気が良かったので、出窓にメイズバスケットとガリガリサークルスクラッチャーを置いたところ、たまきとふ
-
-
集めたヒゲをチェックする猫
ふみおのヒゲを見つけたら、桐製の「猫専用猫のひげケース」に入れています。 集めて何かす
-
-
ネコ専用の爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を買いました
たまきもふみおも爪切りが大嫌いです。くまも大嫌いでした。。。 何度か動画で見たことがあ
-
-
子猫のせいで「ガリガリウォール スクラッチャー」がボロボロに
先日、秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」へ行った時、キジトラ白猫のはなちゃんが、「ガ
-
-
「猫壱 ポータブルケージ 黒」と「猫壱 ポータブルトイレ 黒」を買いました
ペット用のケージを買いました。 気が早いんですけど、新しい猫さん用です。うちとたまきに慣れるま
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝るようになった猫
ふみおがいないと思ったら、キャリーケースの中で寝ていました。 ここで寝ているのは初めて見ました。








名前:くみん
名前:ふみお