ダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
子猫用のベッドと爪とぎがないので、両方を兼ねた爪とぎベッドを買ってみました。
またたびをふりかけなくても入る猫
ミュー(mju:)の「ガリガリサークルスクラッチャー インテリア レギュラー ダルブラウン」です。※最初から、紙が破れていたわけではありません。
Amazonで購入し、翌日届きました。
開封し、においを取るために玄関に放置しておいたら、たまきが付属のマタタビをかじっていました。そのために、紙がかじられていました。
そして、リビングで写真を撮る前に、すでに入っていました。
縁があごを乗せるのにちょうど良いようです。あごがむにっとして、おっさんみたいな顔になってます。
トライアル中の子猫も、興味津々で、におっていました。
中に入りました。
インテリアに合うダルブラウン
インテリアに合わせて、こげ茶のダルブラウンを選びました。
たまきが入っても多少余裕があります。
直径37cm、高さ14cmのレギュラーサイズを選びました。
たまきは「ガリガリソファスクラッチャー」も愛用しているので、ガリガリシリーズの愛用猫ですね(ΦωΦ)♪
子猫の爪とぎ
子猫はキャットタワーの柱でも爪とぎをしているし、2階にある「ガリガリウォール スクラッチャー」でも爪を研いでいました。
壁にはプラスチックダンボールを貼っているし、床はフローリングだからか、爪を研ぐことはありません。
ただ、かごで爪を研いでいるのが気になります(^_^;)
子猫用に買いましたが、たまきが気に入ったので、たまき用にします。
レクタングル大
関連記事
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」でひなたぼっこする黒猫
ふみおが「マルカン ひんやりクール猫鍋」に入って、珍しくひなたぼっこをしていました。猫鍋に入ると、ふ
-
-
食器スタンド「まんま台」に頭を乗せて眠る猫
猫は高さがある方がエサを食べやすいそうで、「まんま台」という木製の食器スタンドを使っています。nek
-
-
【月命日】出窓に置いたちぐらに入る猫
出窓にちぐらを置いていたら、ふみおが中に入っていました。 ふみおはビビりで慎重なので、
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫
あったかくなってきたので、たまきとふみおが「メイズ製ペット用ベッド」を使うようになりました。
-
-
「クールアルミジェルマット」のカバーをかじった子猫
たまきがベッドの上で寝転がっていました。 ふみおがやって来て、壁に貼ったプラスチックダ
-
-
夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。
-
-
紙製の猫砂「NEWパルプエコ」を試しています
なぜか、お気に入りのトイレの砂が買えなくなることが続いています。 前に使っていた「ペパーレット
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが