誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼントをしたり、ペット用のケーキやごちそうを買ったりします。
くまは目が開いてない時に拾ったので、出会ったその日を誕生日としているのですが、たまきは動物病院に保護されていて、誕生日を教えてもらいました。
猫贈答専用削り節セット
今年はたまきのために、彼がねこぶしという名前の猫贈答専用削り節セットを買ってくれました。
のしにも猫がデザインされています。
のしと包装紙を外したところです。箱は真っ黒で、真ん中にゴールドのマークが入っています。
無添加の削り節3種類
たまきが箱の上に乗りました。
ゴールドのマークは肉球がデザインされています。素敵です♪
シールにも猫が描かれています。香箱を組む猫ですね。
かつお、宗田鰹、まぐろの3種類が入っていました。保存料や化学調味料は無添加の削り節だそうです。武士の絵がかっこいいです!
くまもどこからかやってきました。パッケージごしに、削り節の匂いがするのでしょうか。
くまとたまきはエサを食べた後、ハミガキもしたので、削り節は見せただけです。なので、すぐに興味を失いました。
![]() |
ねこぶし お猫様への贈答用削り節 ギフトセット 猫好きさんへのプレゼントに最適 ねこ用 ネコ用 猫用 猫グッズ 2014111311 価格:1,944円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
「エアラクア150」を買いました
猫を飼っているので、ニオイ対策に、電気を使わない「エアラクア」という酸化チタンのボードを使っています
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」とバリバリボウル
ロボット掃除機のルーロを使っています。私がうるさい音が苦手なのもあり、音ひかえめモードで運転していま
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」で、あごのせをしていました。 かごのカーブが
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい
-
-
常陸化工「トイレに流せる木製猫砂」を買いました
私の彼は、気に入った物やお店などが製造中止や閉店になることが多いです。 そのため、自分のお気に入り
-
-
歩く黒猫さんの木彫りを作りました
歩く木彫りの黒猫を作りました。 ヒノキの端材を使い、アクリル絵の具で薄く塗り重ねました。
-
-
群ようこさんの「パンとスープとネコ日和」を読んで号泣
群ようこさんの小説「パンとスープとネコ日和」が原作となったドラマが、小林聡美さん主演で2013年に放
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル ごはん用M」をnekozukiで買いました
2016年のくまの誕生日プレゼントで、食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を2枚買いました。
-
-
日比谷カレッジの「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講しました
先日、千代田区立日比谷図書文化館で行われている「日比谷カレッジ」に参加しました。 日比谷図書文化館
レクタングル大
- PREV
- 川越で猫散歩
- NEXT
- 猫の名前で誕生日カードが届きます