アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
1月の終わりに旅立ったたまきが使っていた物は、今もまだそのまま置いています。
口内ケアで使っていた歯ブラシも、ひなたぼっこしていたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」も、エサを食べていたキャリーケースも。
ふみおは使わないのですが、まだ捨てられません。

トイレがふたつなのは、このままでいいかなと思っています。ふみおは上手に使い分けて、ふたつとも使っています。猫のトイレは流せる砂を使っているので、トイレに置いてあります。

ふみおが最近、夜キャリーケースの中に入るようになりました。ひんやりしているし、暗くて狭いし、居心地が良いのでしょうか。夏になると入ります。

アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」は、たまきがエサを食べる場所でした。
>>> なぜキャリーケースでエサを食べるのかは、コチラの記事に書いています。

私はすかさず扉を閉め、ネブライザを置いて、吸入してもらっています。ふみおはキャリーケースに閉じ込められても、何度か鳴くだけでおとなしくしています。なぜか夜は吸入を嫌がるので、助かっています。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の誕生日プレゼントに「コング キャットニップスプレー」を買ってもらいました
ふみおの誕生日プレゼントに、「キャットニップスプレー」を彼に買ってもらいました。 彼は猫のおも
-
-
猫のトイレをひとつに減らしました
トイレに猫のトイレも一緒に置いています。流せる猫砂を使っているからです。 引っ越してか
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
2年前に買ってもらった「マルカン ひんやりクール猫鍋」を、ふみおは毎夏愛用しています。
-
-
初めての猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」
猫さんは窓の外を見るのが好きですよね。ふみおのために、窓に吸盤でくっつけるベッドを初めて買いました。
-
-
ついに!「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を使い始めた猫
たまきの誕生日プレゼントとして彼に買ってもらった「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダル
-
-
夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。
-
-
捨てられないバリバリボウル
誕生日プレゼントで猫壱のバリバリボウルを買いました。 古いバリバリボウルを捨てようと準
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」を横取りした猫
天気が良かったので、出窓にメイズバスケットとガリガリサークルスクラッチャーを置いたところ、たまきとふ
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」をnekozukiで買いました
くまが手作りのエサやドライフードを食べる時に、エサがお皿の隅に寄ってしまって、私が真ん中に寄せないと
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫
夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。
レクタングル大
- PREV
- 猫さんたちの警戒心が強い理由
- NEXT
- 仲良しのオス猫さんたち







名前:くみん
名前:ふみお