アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝るようになった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおがいないと思ったら、キャリーケースの中で寝ていました。
ここで寝ているのは初めて見ました。

猫さんは暗くて狭い場所が好きだし、プラスチックなのでひんやりして快適なのかもしれません。
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」は、たまきがエサを食べる場所です。
>>> なぜキャリーケースでエサを食べるのかは、コチラの記事に書いています。
ふみおがキャリーケースに入っていても、たまきは全然気にしていないようでした。

今朝もふみおはキャリーケースに入っていました。

こてっと横になって目が片方だけ見えていました。

ふみおは黒いのもあって、気配を消すのが上手というか、いても気がつかない時があります。
カリモク60のKチェアの下にいるのもしばらく気がつかなかったし、

段ボールに入っているのも、気がつかないことがよくあります。

レクタングル大
関連記事
-
-
交換できる爪とぎ「猫壱 バリバリボウル 猫柄 ダークブラウン」を買いました
ふみおが主に使っているガリガリサークルスクラッチャーがぼろぼろになったので、新しい爪とぎを買いました
-
-
【月命日】家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
たまきが旅立って今日で2ヶ月です。 昨日、オーダーしていた木製骨壺ケースが届きました。 くま
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」を横取りした猫
天気が良かったので、出窓にメイズバスケットとガリガリサークルスクラッチャーを置いたところ、たまきとふ
-
-
「ねこじゃすり」に噛みつく子猫
ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました
くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしま
-
-
nekozukiで「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットン猫用マット」を買いました
くまとたまきは小さいときから私と一緒にベッドで寝ているので、かごはありますがベッドは無く、マットもあ
-
-
「cat it マッサージセンター」のお手入れにぴったりなブラシ
くまとたまきが愛用しているcat it マッサージセンターは2つ持っていますが、ホコリがたまったり、
-
-
誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀
今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン
-
-
猫の家の「にっぷ棒」の上に座る黒猫
ひなたぼっこしていたら、たまきにIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を奪われたふみおは、「ガリガ







名前:くみん
名前:ふみお