玄関で眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
夏の猫は涼しい場所を見つけて、思い思いに伸びきって寝ています。
思わぬところに寝ていたりするので、踏まないように気を付けないといけません。踏むとパンチされて、足を噛まれます(*_*)
くまは寝室のクールアルミジェルマットの上で寝ていることが多いのですが、たまきはベッドの上や、玄関、リビングでも寝ています。
玄関で寝ているたまきのために、ひんやりマットを置いています。

もう10年以上使っているこのひんやりマットですが、さすがにもう売られてないようですね(^_^;)

くまのために買いました。箱を取っているのは、毎年、使い終わったらこの箱に入れて片付けているからです。

マットの表面に黒ずみがあったのですが、メラミンスポンジでこすったらキレイになりました♪

電気代がかからないひんやりグッズは助かりますね♪
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の誕生日プレゼントでソファー型の爪とぎ「ガリガリソファスクラッチャー」を買ってもらいました
たまきの誕生日プレゼントに、私からは「トラベルキャリー」を買いました。 彼から買っても
-
-
うちの子記念日にキャリーバッグ「ねこずきなトート」をプレゼント
ふみおがうちに来たのは、4年前の納豆の日でした。ふみおは動物病院で保護されていました。そのときは動じ
-
-
爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方
ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」でひなたぼっこする黒猫
ふみおが「マルカン ひんやりクール猫鍋」に入って、珍しくひなたぼっこをしていました。猫鍋に入ると、ふ
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を使ってみました【レビュー】
今月はくまの誕生月なので、誕生日プレゼントとして猫用の食器「まんまボウル」を買いました。
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
-
-
猫の舌はザラザラで、なめられると痛い
猫の舌は表面がザラザラしています。普通は手加減してくれるみたいで、痛くはありません。実家の猫も、くま
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」とバリバリボウル
ロボット掃除機のルーロを使っています。私がうるさい音が苦手なのもあり、音ひかえめモードで運転していま
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ







名前:くみん
名前:ふみお