*

玄関で眠る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

夏の猫は涼しい場所を見つけて、思い思いに伸びきって寝ています。
思わぬところに寝ていたりするので、踏まないように気を付けないといけません。踏むとパンチされて、足を噛まれます(*_*)

くまは寝室のクールアルミジェルマットの上で寝ていることが多いのですが、たまきはベッドの上や、玄関、リビングでも寝ています。

玄関で寝ているたまきのために、ひんやりマットを置いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう10年以上使っているこのひんやりマットですが、さすがにもう売られてないようですね(^_^;)

玄関で寝る猫

くまのために買いました。箱を取っているのは、毎年、使い終わったらこの箱に入れて片付けているからです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マットの表面に黒ずみがあったのですが、メラミンスポンジでこすったらキレイになりました♪

ひんやりマット

電気代がかからないひんやりグッズは助かりますね♪

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

レクタングル大

関連記事

ひなたのくま

ひなたぼっこは猫の幸せ

猫を飼っているので、部屋探しの時は日当たりを重要視しました。 体温を上げたり、毛の殺菌になったりと

記事を読む

まんま台でエサを食べるふみお

「まんま台」でエサを食べるようになった子猫

ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。 猫が食べや

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

壁に足をつけて寝る猫

たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹

記事を読む

ガリガリソファふみおあくび

ソファー型の爪とぎ「ガリガリソファスクラッチャー」であくびする猫

猫壱のバリバリボウルに続き、主にたまきが使っているソファー型の爪とぎも、新しくしました。

記事を読む

かごあご乗せふみお

お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」も2匹で使っています

たまきとふみおが2匹とも愛用している「ガリガリサークルスクラッチャー」ですが、たまき愛用の「メイズ製

記事を読む

猫鍋に入るふみお

今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」はじめました

黒猫のオスのふみおは暑がりなので、少し前から、キャットタワーのハンモックから出て寝そべっていることが

記事を読む

バリバリボウルふみお

寝顔を見られるのを嫌がる猫

今日のふみおはお気に入りのハンモックではなく、猫壱のバリバリボウルで寝ていました。 昨

記事を読む

水を飲み終わったくま

猫が水をたくさん飲むようになる容器「ヘルスウォーターボウル」

水を飲むくまです。 容器が大きいので、顎に水が滴っております。 猫も水分

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

部屋の隅で寝る猫

くまは最近、寝室の隅で寝ています。カーテンの中に隠れて寝ていることもあります。 猫は涼

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年8月号の特集は「お尻の穴は信頼の証」です

たまきはしっぽをピンと立てて、お尻を私に見せつけることがよくあります。 顔の前にお尻を近づけるんで

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑