「cat it マッサージセンター」のお手入れにぴったりなブラシ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきが愛用しているcat it マッサージセンターは2つ持っていますが、ホコリがたまったり、汚れがついたりしたときは洗っています。
溝があって形が入り組んでいるし、でこぼこしています。
シャワーで流すだけでは、汚れが取れないので、このブラシを使って洗っています。
このブラシは、クッションフロアの溝にたまった汚れを落とせないかと思って、試しにホームセンターで買ったものでしたが、クッションフロアの汚れ落としには向いていませんでした。。。
ある日、試しにcat it マッサージセンターを洗うときに使ってみたら、ちょうど良かったんです!
お風呂洗いのブラシだったかと思います。値段も覚えてないのですが、湾曲していて持ちやすいし、バーに引っかけられるようになっているのが便利です。使い道があって、良かったです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」でひなたぼっこする猫
たまきが、ひなたぼっこしていた1階の出窓から、2階の「ガリガリソファスクラッチャー」に移動していまし
-
-
猫型ラバーブラシ「KONG」で換毛期の猫をブラッシング
今朝、目覚めたとき、ふみおはバリバリボウルで寝ていました。一緒にベッドで寝てくれなくなってきて、残念
-
-
猫のトイレをひとつに減らしました
トイレに猫のトイレも一緒に置いています。流せる猫砂を使っているからです。 引っ越してか
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」に自ら乗るようになった猫
猫のグッズを買ったとき、使ってくれるかどうか、毎回気になります。 マルカンの「ひんやりクール猫
-
-
紙製の猫砂「NEWパルプエコ」を試しています
なぜか、お気に入りのトイレの砂が買えなくなることが続いています。 前に使っていた「ペパーレット
-
-
猫がよろこぶキャットニップ
猫にまたたびというくらい、猫はまたたびが好きですが、キャットニップも大好きです。 キャットニップは
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛
-
-
猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価
-
-
【月命日】両面使えるバリバリボウルのつめとぎ
朝晩冷えるようになりましたね。 たまきとは毎晩ベッドで一緒に寝ていますが、ふみおも寝るようになり、