「cat it マッサージセンター」のお手入れにぴったりなブラシ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきが愛用しているcat it マッサージセンターは2つ持っていますが、ホコリがたまったり、汚れがついたりしたときは洗っています。

溝があって形が入り組んでいるし、でこぼこしています。
シャワーで流すだけでは、汚れが取れないので、このブラシを使って洗っています。

このブラシは、クッションフロアの溝にたまった汚れを落とせないかと思って、試しにホームセンターで買ったものでしたが、クッションフロアの汚れ落としには向いていませんでした。。。

ある日、試しにcat it マッサージセンターを洗うときに使ってみたら、ちょうど良かったんです!

お風呂洗いのブラシだったかと思います。値段も覚えてないのですが、湾曲していて持ちやすいし、バーに引っかけられるようになっているのが便利です。使い道があって、良かったです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
「まんま台」でエサを食べるようになった子猫
ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。 猫が食べや
-
-
寝顔を見られるのを嫌がる猫
今日のふみおはお気に入りのハンモックではなく、猫壱のバリバリボウルで寝ていました。 昨
-
-
猫砂は「ペパーレット チャップ」を使っています
トイレ掃除をしました。猫のトイレは人間のトイレに置いています。換気扇があるので、臭い対策になるし、ト
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を使い始めました【レビュー】
くまはマイペースで、休憩しつつエサを食べるのですが、たまきは早食いです。 自分のエサを食べ終えると
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」とバリバリボウル
ロボット掃除機のルーロを使っています。私がうるさい音が苦手なのもあり、音ひかえめモードで運転していま
-
-
クロワッサンの店の「あみたわし」は猫のお皿洗いにオススメ
猫のエサと水の容器は、ヘルスウォーターシリーズのボウルとお皿を使っています。 これらを
-
-
「ねこぶし」の家紋入りクリアファイル
去年のたまきの誕生日に、彼から「ねこぶし」をプレゼントしてもらいました。 ねこぶしは「かつ
-
-
メイズバスケットの中で一人遊びする猫
リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。 このメイズバスケットは、彼が京都で
-
-
「エアラクア150」を買いました
猫を飼っているので、ニオイ対策に、電気を使わない「エアラクア」という酸化チタンのボードを使っています






名前:くみん
名前:ふみお