猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛を取ってくれるスポンジを使っています。
先日、「ちよだ猫まつり」に行った時に、LEONIMALのブースがありました。
新商品の「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」が紹介されていました。
多頭飼いにオススメ
フリーランドリーは、洗濯時に水面に浮いたペットの抜け毛を絡め取り、洗い上がりの衣類をキレイにしてくれるスポンジです。洗濯機を回す前に洗濯槽に入れて使います。
集毛率がアップ
「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」は業務用で、通常のフリーランドリーに比べて、119%も集毛率がアップしています。
材質はポリウレタンで、サイズは10×10×10㎝、角が10個ある星形をしています。通常のフリーランドリーよりも、体積が約1.5倍、表面積が約1.3倍と大きくなっています。
星形十角柱の特殊形状
テストした結果、角が10個ある星形の形が、一番集毛率が高かったそうです。
衣類と衣類の間を、この星形のスポンジが動き回ることで、水に浮いた毛を絡め取ってくれます。
手入れがラクなプロ仕様
毛やホコリが一面に付着し、取り除くことができなくなったら、玉ねぎのように一番外側をめくり、新しい面を出して使うことができます。
目の細かさの異なるスポンジ
粗い目のスポンジが2個と細かい目のスポンジが1個の3個入りで5,000円(+税)となっています。
粗い目のスポンジは、より高い摩擦力で衣類から毛をはがれやすくしてくれます。細かい目のスポンジは、ふわふわとした動物の細い毛をキャッチしてくれます。
抜け毛の多さで、スポンジを入れる個数と組み合わせを変えて使うことが出来ます。
感想
猫の顔がプリントされた通常のフリーランドリーも可愛いですが、洗濯を繰り返すと剥げてしまうんですよね(^_^;)
多頭飼いだったら、最初からプロ仕様の方がいいと思います。私も、今使っているフリーランドリーを買い換える時は、フリーランドリープロにしようと思います。
うちは、ブラッシングが大ッキライなたまきの抜け毛がスゴイんです。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
かわいい犬猫のイラストはんこ専門店「しっぽと生活」のネーム印
家で宅急便を受け取るときや、職場の書類や回覧板に押すときなどに、ネーム印(認印)を使っています。
-
-
東急にゃんずの「猫毛フェルトの指人形」を作るワークショップに参加しました
3/19に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】猫毛フェルトの指人形」に参加し
-
-
猫の誕生日プレゼントでソファー型の爪とぎ「ガリガリソファスクラッチャー」を買ってもらいました
たまきの誕生日プレゼントに、私からは「トラベルキャリー」を買いました。 彼から買っても
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
頭に木彫り猫を乗せた猫
三毛猫に続いて、キジトラ猫を木彫りで作りました。 私が作る猫は目が大きいのですが、アイ
-
-
【悲報】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」ショップが閉店するそうです
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。
-
-
モロゾフのハロウィン限定スイーツの黒猫マスコットが可愛い(ΦωΦ)
10月31日のハロウィーンは、日本でもすっかり定着しましたよね。10月末が近づくと、コスプレ衣装で仮
-
-
「ねこあつめ つくえのうえでねこあつめ2」のきじとらさんをゲットしました
先日、晩ごはんを食べに行ったショッピングモールで、ねこあつめのガシャポンを見つけました。
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」を買いました
くまの誕生日プレゼントに、私はまたたびけりけりを買いましたが、彼は「猫専用猫のごはん保存BOX」を買
-
-
「cat it マッサージセンター」のお手入れにぴったりなブラシ
くまとたまきが愛用しているcat it マッサージセンターは2つ持っていますが、ホコリがたまったり、
レクタングル大
- PREV
- 外神田の猫さんたち
- NEXT
- 茶畑でお昼寝中のキジトラ白猫さん