レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。
私からはまんまボウル、彼からは(REDECKER)の高級キャットブラシとヘアーリムーバーをプレゼントしました。
ブラシの使い心地
ブラッシングが大好きなくまを、レデッカーのキャットブラシでさっそくブラッシングしました。

ブラッシングするとき、お礼なのか、くまはいつも私の手をなめてくれます♪

ブラシを買ってくれた彼も、ブラッシングしました。

顎の下は好きですよね。くまも気持ちよさそうにしています。

背中から、

しっぽの先まで、体の表面をまんべんなくブラッシングしています。

ブラシは豚毛が使われています。豚毛は静電気を起こしにくいし、毛も柔らかいので、くまも気持ちよさそうにしていました。
ブラシの本体がとても軽くて、使いやすいです。
値段もお手頃だし、持ち手に猫の刻印があるのも可愛らしいし、買ってもらって良かったです!

毛取りでお手入れ
専用の毛取り(ヘアーリムーバー)も買ってもらいました。
ブラシに付いた毛は、これで取ることができるので、お手入れも簡単でよいです。

くまとの出会い
くまは、初めて見たのが人間の私だったせいか、あまり猫っぽくないです。
目が開いていない子猫のくまを、当時住んでいた京都のマンションの駐輪場で保護したのがきっかけで飼い始めました。

私の知識がなかったので、手作りのエサを与える前は市販のドライフードを与えていたし、皮膚がかゆくて禿げていた時期も長かったので申し訳ないことをしたと思っています(*_*;
くまはおっとりしていて優しいし、いつも一緒に居てくれて、本当に感謝しています。
これからも大事にお世話していきたいです。

レクタングル大
関連記事
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫
レンティオでロボット掃除機のレンタルを始めました。キャットウォークも完成して、床に置いているものがな
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」とバリバリボウル
ロボット掃除機のルーロを使っています。私がうるさい音が苦手なのもあり、音ひかえめモードで運転していま
-
-
シッターさんに唸る猫
昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAILORのオーナーさんにお願いしま
-
-
すべては先輩猫の気分次第
うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲
-
-
Twitterのフォロワーさんが1,000人を超えました
年末、Twitterのフォロワーさんが1,000人をこえました。昨年、彼に「1,000人いったらすご
-
-
前足を上に向けて座る猫
リビングの暖房は、石油ファンヒーターを使っています。 たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのが好き
-
-
窓際で眠る猫とハンモックで寝る猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私が作業しているのが狭いパソコンラック
-
-
くまの背中にあごを乗せるたまき
たまきは寝るときに、あごを乗せるのが好きです。 自分の前足やクッション、 天袋に
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが
-
-
枕で足を伸ばして眠る猫
ふみおは気温が高くなってくると、体が伸びてきます。黒猫のオスなので、普段から暑がりです。これから先は






名前:くみん
名前:ふみお