レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。
私からはまんまボウル、彼からは(REDECKER)の高級キャットブラシとヘアーリムーバーをプレゼントしました。
ブラシの使い心地
ブラッシングが大好きなくまを、レデッカーのキャットブラシでさっそくブラッシングしました。
ブラッシングするとき、お礼なのか、くまはいつも私の手をなめてくれます♪
ブラシを買ってくれた彼も、ブラッシングしました。
顎の下は好きですよね。くまも気持ちよさそうにしています。
背中から、
しっぽの先まで、体の表面をまんべんなくブラッシングしています。
ブラシは豚毛が使われています。豚毛は静電気を起こしにくいし、毛も柔らかいので、くまも気持ちよさそうにしていました。
ブラシの本体がとても軽くて、使いやすいです。
値段もお手頃だし、持ち手に猫の刻印があるのも可愛らしいし、買ってもらって良かったです!
毛取りでお手入れ
専用の毛取り(ヘアーリムーバー)も買ってもらいました。
ブラシに付いた毛は、これで取ることができるので、お手入れも簡単でよいです。
くまとの出会い
くまは、初めて見たのが人間の私だったせいか、あまり猫っぽくないです。
目が開いていない子猫のくまを、当時住んでいた京都のマンションの駐輪場で保護したのがきっかけで飼い始めました。
私の知識がなかったので、手作りのエサを与える前は市販のドライフードを与えていたし、皮膚がかゆくて禿げていた時期も長かったので申し訳ないことをしたと思っています(*_*;
くまはおっとりしていて優しいし、いつも一緒に居てくれて、本当に感謝しています。
これからも大事にお世話していきたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
たまきの誕生日はプレゼントが間に合わなかったので、後日盛大にお祝いします
月刊猫とも新聞にも掲載されましたが、たまきは、くまが通っていた京都の動物病院に、母猫と一緒に公園にい
-
-
猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価
-
-
引っ越してから初めて、猫と一緒に半身浴をしました
冷えとりをしている私は、朝晩半身浴をしています。 昨日は引っ越してから、初めてくまとたまきと一緒に
-
-
自転車をチェックする子猫
うちではBianchiのクロスバイクを玄関の自転車ラックに置いていますが、もう1台ロードバイクが増え
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました
10月中は、吉祥寺ねこ祭りが開催されています。 「むさしの猫のマルシェ」に行った後は、パルコ吉
-
-
膝の上に乗るのが好きな子猫
たまきはリビングの石油ファンヒーターをつけると、その前から離れません。 今年は上にも乗っています。
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」に少し慣れてきた猫
掃除が苦手なので、昨年11月からロボット掃除機のルーロを使っています。音ひかえめモードでも、ふみおは
-
-
キッチンカウンターの上で寝る猫
季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ
-
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない