バランスボールと猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは昼間1階にいることが多いので、私とたまきがいる2階にはたまにしかやって来ません。
たまきはいろんな場所でひなたぼっこしていて、ときどき膝の上に乗ってきます。重いですが、乗せたまま仕事をしています。
2ヶ月前、ストレッチポールに続いて、バランスボールも買いました。
バランスボールを職場で使っている人がいるのは見て知っていましたが、以前はまったく興味がありませんでした。
しかし、在宅勤務で座りっぱなしなので、あまりに動かないのもヤバいなと思い、椅子をバランスボールに変えてみようと思いました。体幹が鍛えられるのでは?という甘い期待からです。
Amazonでプリマソーレ(primasole)のバランスボールを買いました。色と大きさで選びました。
45cmと小さめなので、パソコン用デスクの下に入ります。
ストレッチポールも平気だった猫たちは、バランスボールにもびっくりしませんでした。ふみおがビビりなので大丈夫かなと思っていましたが、音が出ないし平気なのかもしれません。
木彫りをするときもほぼ座りっぱなしだし、猫たちのお世話をするためにも健康でいないといけないので、運動不足には気をつけたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
足が濡れても平気な猫~猫と一緒に半身浴~
私は冷えとりをしていて、朝と夜30分ずつ半身浴をしています。 今朝は、くまとたまきも一緒でした。
-
猫と一緒に引っ越しました
埼玉県所沢市から東京都文京区へ引っ越しました。 引っ越す前に、近所の仲良し猫さんに別れを告げました
-
木彫り猫との写真を撮らせてくれる猫
日曜日に帰宅したとき、彼(=パートナー)はソーセージのようなまぁるい人差し指をふみおに向けて挨拶をし
-
5時起きの飼い主より早起きな黒猫
朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。 ときどき二度寝するので、その
-
飼い主と性格がそっくりな猫
くまとたまきの性格は正反対でした。 くまがいなくなって、たまきと2人の生活になってもうすぐ5ヶ月に
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ
-
コードレスクリーナー「コーボルトVB100」から逃げる猫
ふみおは午前中、キャットタワーのハンモックで、片目を隠して寝ていました。 そのあと、新
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま
レクタングル大
- PREV
- シナで木彫り猫を作りました
- NEXT
- 食事を抜くのは耐えられない猫