【月命日】人が来たら逃げるようになった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
いただいたギフトセットに、ドリップバッグのコーヒーが入っていました。
以前見かけた茶トラ猫さんに似ている彼のお友だちからの引っ越し祝いです。
コーヒーを淹れようとして、パッケージに黒猫さんが描かれていることに気づきました。赤いリボンをしています。猫好きとしては、こういうのはうれしいです。
今日が月命日のくまはコーヒーが好きで、飲み終わったマグカップに頭を突っ込んでいましたが、ふみおはまったく興味がありません。猫さんはコーヒーに興味がないのが普通なんですよね。
くまは人懐っこくて、人が来ても平気でした。人が来ると積極的に会いに行っていました。彼とも良好な関係でした。
敏感で繊細なふみおは人見知りです。週1回会う私の彼(=パートナー)も、逃げられなくなるまで2年くらいかかりました。
2ヶ月前に引っ越してから、ふみおは人が来ると逃げるようになりました。彼に対しても同じで、隠れます。彼がふみおのためにキャットステップを付けたり、多少揉めながら嫌いなDIYでキャットウォークを作ったりしている間も、ふみおは隠れていました。私が帰省したときに世話を頼んだときも、布団に潜っていたそうです。
彼はふみおと一から関係を作り直すことになりそうです。アニマルコミュニケーターさんによると、再び仲良くなるには、ふみおの好きなことをして、自分からは近づかない(やってくるのを待つ)方が良いそうです。
昨日のふみおは宇宙船猫ベッドで寝ていたので、彼が帰ってきても、そのまま動きませんでした。高いところでほぼ密閉状態だし、安全な場所として認識しているんだと思います。
同じ黒猫のオスでも性格が全然違うので、面白いです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護
-
-
スーパー猫の日のキジトラ猫さん
今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ
-
-
バランスボールと猫たち
ふみおは昼間1階にいることが多いので、私とたまきがいる2階にはたまにしかやって来ません。
-
-
【月命日】流しの下が好きな猫
今日は2年前の夏に旅立ったくまの月命日です。 くまは流しの下に入るのが好きでした。
-
-
窓拭きする彼にビビる猫
彼(=パートナー)に寝室の照明を取り替えてもらうついでに、窓の掃除もお願いしました。掃除が苦手で、窓
-
-
お風呂のお湯を抜いた後の浴槽に入る子猫
朝晩、半身浴しています。30分は入るので、本を読んだり、iPadで動画を見たりしています。くまもたま
-
-
お尻が濡れても気にならない猫
くまとたまきが、2匹並んでリビングのひなたにいました。 キッチンカウンターで並んでいる
-
-
「キャットPaPa」の猫ちゃんの供養祭に参加しました
昨年夏にくまの火葬をお願いした「キャットPaPa」の供養祭が、世田谷区北烏山の常福寺で行われました。
-
-
【月命日】膝の上で寝そべる黒猫
今日はくまと父の月命日です。くまの骨壺の隣には、赤いカーネーションを飾っています。 ふ
レクタングル大
- PREV
- しっぽが長いサビ猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 招き猫のポーズの虎を木彫りで作りました