大人になった時の顔が想像できない子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは鼻が高いというか、長いです。
木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くするので、気になるんです。
初めて動物病院でふみおを見たとき、鼻が高くて、口がとんがっているなぁと思いました。なじみのない顔をしているので、大人になったときの顔が想像できないと思いました。
翌日迎えに行くことにしたので、家に帰ってから、生後3ヶ月のふみおと同じ頃のくまの写真を見直したくらいです。
ふみおは逆三角形の顔で、足も長いです。動き回るせいか、スリムな体型です。
きっと、外国猫の血が入ってるんだろうと、最近気づきました。
真っ黒だからわかりにくいですが、シャム猫だと考えると、納得できます。
私は純粋な日本の猫しか飼ったことがないので、ふみおが大人になった時の顔が想像できないのは、当然かなと思います。
まぁ、きっとイケメンになることでしょう(親バカかつ猫バカですのでお許しください)
レクタングル大
関連記事
-
-
髪のもつれの原因は枕で寝る猫
ふみおは枕の真ん中で寝ます。本来頭を乗せるべきところが使えないので、私は寝にくいです。頭を動かすこと
-
-
かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫
私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。
-
-
テレビ台の下で眠る猫
今朝のふみおは手作りごはんを食べたあと、テレビ台の下にいました。 ここには紙袋を置いて
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
小ぶりで可愛いSKRUFのフラワーベース「kolonn」
今日はたまきの月命日です。(今回から、タイトルに月命日と書くのはやめます。)植物をすぐ枯らしてしまう
-
-
大晦日もマイペースな2匹の猫たち
大晦日ですね。今朝もたまきがキャリーケースの中でエサを食べている隣で、ふみおがプレイサーキットにスリ
-
-
夏の昼間はベッドで一人のびのび寝る猫
くまは黒猫で暑がりです。今年の夏は、リビングの隅っこで朝から晩まで過ごしています。 テレビ台の横の
-
-
言い聞かせれば猫はよく納得する〜「家と庭と犬とねこ」より〜
「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に置いてあった本を図書館で借りて読
-
-
風呂場の外で待つ子猫~猫と一緒に半身浴~
朝も夜も、猫と一緒に半身浴しています。 くまもお風呂が好きでしたが、たまきも好きで、フタの上で私の
-
-
夏休みの宿題のようにたまったブログ
湿度に弱いので、梅雨の時期は不調だと思っていましたが、夏も不調だと気付きました。 8月は全然ブログ
レクタングル大
- PREV
- あくまでも「先住猫ファースト」
- NEXT
- 【月命日】くまが旅立って1年が経ちました