髪のもつれの原因は枕で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは枕の真ん中で寝ます。本来頭を乗せるべきところが使えないので、私は寝にくいです。頭を動かすことが多くなり、髪がもつれます。

ふみおは最近よく食べるので、体が大きくなってきました。夜ふかしな私より先にベッドで寝るので、あとから枕の端っこを使わせてもらっています。

先日、美容室へ行ったとき、髪のもつれ対策としてブラッシングをおすすめされました。お風呂に入る前に、髪が濡れていない状態で粗目のブラシを使うと良いそうです。タングルティーザーもおすすめと言われました。
タングルティーザーは数年前に使っていたんです。猫っ毛でもつれやすいので、ブラッシングすると髪が引っかかって痛いんですが、タングルティーザーは痛くないです。いつの間にか使わなくなり、捨ててしまっていました。。。
さっそく注文しました。安い方がいいので並行輸入品です。

ブリーチを繰り返しているので、ダメージヘア用にしました。久しぶりに使いましたが、痛くありません。

くまとたまきも枕で寝るのが好きでしたが、ふみおも枕の良さに気づいたんでしょうか。
前は枕をもうひとつ買って、猫用と自分用にしていましたが、ふみおは今の時期だけなのか、今後もずっと枕で寝るのかまだわかりません。
レクタングル大
関連記事
-
-
夏でも膝の上に乗ってくる猫と、床で寝る子猫
私がカリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝の上に乗って来ます。 エサを食べたあとが多いで
-
-
お風呂が先の猫とごはんが先の猫
帰宅した夫に妻が聞くように、私がくまとたまきに、「ごはんにする?お風呂にする?」と聞いたとしたら、た
-
-
寝る前のベッドの上の猫たち
夕食後は思い思いに過ごしている猫たちも、寝るときはベッドに集まります。 たまきは私の枕の上に陣
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
-
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い
最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォークの一番上で寝ていました。
-
-
紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
ホワイトデーにfoodmood(フードムード)のクッキーを彼からもらいました。 クッキ
-
-
猫好きな猫っ毛の姉妹
今日が誕生日なので、昨日は彼(=パートナー)と今半本店のすき焼きを食べに行き、イナムラショウゾウのケ
-
-
体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫
今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)
-
-
家の中で1番あたたかい場所を知っている猫
たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ
レクタングル大
- PREV
- 手作りごはんのトッピング人気ベスト3
- NEXT
- 手を近づけるとあごを上げる猫







名前:くみん
名前:ふみお