アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」をくまに使われるたまき
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
最近のたまきはエサを食べたあと、リビングに置いているカリモク60のKチェアの上にいます。

エサのあとのまったりタイム
ブラッシングが大嫌いなたまきが使うので、クッションは白い毛がびっしり付いています。

でも、フェリシモ猫部で買った「猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」があるので、大丈夫です。

くまがやってきました。たまきが見下ろしています。
猫同士は、高い位置にいるほうが優位ですよね。

誕生日プレゼントで購入
たまきの誕生日プレゼントとして、アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」を買いました。

扉が上部に収納できるスグレモノです。

放置するとくまのエサを奪ってしまうので、たまきがエサを食べる場所として使っています。

キャリーケースに入る猫
今使っているのと交換するつもりで買いました。押し入れに置く予定ですが、まだリビングに置いたままなので、たまきがときどき中に入っています。
珍しく、たまきが場所を奪われていました。

くまが中に入っていたんです。
猫は暗くて狭いところが好きだし、プラスチックなので、ひんやりするのが良いのかもしれません。

レクタングル大
関連記事
-
-
ベッドで先に寝る猫たち
最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく
-
-
右足が落ちていても気にしない黒猫
トライアル中の子猫ですが、とにかくヤンチャで、部屋中を探検しています。 生後3ヶ月らしいのです
-
-
朝は猫とひなたぼっこ
ふみおは先に起きていて、私があとから起きています。前は一緒に朝寝坊していたのに、最近すっかり早起きに
-
-
気づいたらそばにいる黒猫
くまは目が開かない時に私が保護して育てたのもあって、人間っぽかったのですが、たまきは母猫と一緒に公園
-
-
飼い猫に逃げられた夜
昨日の土曜日は彼(=パートナー)と出かけました。神社で見かけたキジトラ猫さんは、置いてある木の根っこ
-
-
「Apple Smart Cover」に乗る猫
昨夜も、フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」の上に、たまきが乗っていました。
-
-
自分のしっぽにあごを乗せて寝る猫
たまきが1階の出窓のクッションの上で寝ていました。 出窓で寝るたまき たまきはよくあ
-
-
スピーカーに乗ってあくびをする猫
テレビの横に置いているスピーカーに乗ったふみおが、あくびをしていました。 猫さんって、
-
-
お風呂のフタの上で鎖骨に前足を置く猫
猫と一緒に半身浴をしています。私が入浴している間、たまきはフタの上で寝ています。 寒いときはあ






名前:くみん
名前:ふみお