天高く猫肥ゆる秋
いつも一緒にいると、体重の変化に気づきにくいですよね。
少し前から、たまきが膝の上に乗ったら重いなぁと思っていて、体重が増えたのはわかっていましたが、太りすぎではないかと思います。
食べ過ぎて体重が増えた猫
くまはブラッシングが大好きでマッサージもさせてくれましたが、たまきは体を触られることが大嫌いです。でも、触らないと変化に気づかないですよね。
たまきを触ると怒るので、ねこじゃすりをするくらいで、触っていませんでした。
久しぶりに触ると、胸回りとお腹回りの脂肪がすごいです。
ここまで太ったのは、たまき史上初のことです。
粘り強くお代わりを待つ猫
ふみおはエサを食べるとさっさとまんま台の前からいなくなりますが、たまきはお代わりを要求します。
エサが置いてあるキャリーケースに入り、エサがもらえるまでじーっと待つんです。
粘り強さに根負けして、少しだけと言いながら、何度か手作りごはんを与えてしまいます。
たまきは小さいときから小顔で、体は大きくなっても顔の大きさは変わりません。
肥満は病気の元だし、たまきが太りすぎたのは、エサをやりすぎた私の責任なので、反省しています。
自分が食べすぎていると、後ろめたくてたまきにもエサを多くあげてしまうというのもあります。私も食べすぎないようにしないといけません。。。
これからはエサをやり過ぎないようにします。
とはいえ、大きな瞳で訴えられると、ついついエサを与えてしまうんですよねぇ(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
引っ越してから初めて、猫と一緒に半身浴をしました
冷えとりをしている私は、朝晩半身浴をしています。 昨日は引っ越してから、初めてくまとたまきと一緒に
-
-
猫用ディナーとプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで誕生日をお祝い♪
たまきは仔猫の時、母猫と一緒に公園にいたのを保護され、くまが通っていた動物病院にいました。 母
-
-
毛布の上で眠る先住猫と子猫
昨夜、ベッドの上でブログを書いていました。使っているのはiPadです。 たまきが毛布の上で寝て
-
-
最愛の猫と「キャットPaPa」でお別れしました
誕生日と同じ26日に旅立ったたまきを、昨日見送りました。 幸い冬で気温が低いし、アニマ
-
-
防水シーツの掛け布団カバーに噛みつく猫
ふみおがベッドで粗相するので、防水ベッドシーツを買いました。 ふみおは防水シーツを使う
-
-
【月命日】意外と人見知りする子猫
今日はくまの18回目の月命日です。 2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7
-
-
キャットタワーから彼を見下ろす猫
ふみおは今朝、ハンモックに入って、掃除が終わるのを待っていました。掃除機が大っ嫌いなんです。
-
-
mana-shiさんのアニマルコミュニケーションを受けました
アニマルコミュニケーターのmana-shiさんに、アニマルコミュニケーションの依頼をしました。
-
-
頭に白い毛が付いていた黒猫
寒くなったので、毎晩2匹の猫と一緒に寝ています。たまきはいつも一緒に寝てくれるというか、たまきのベッ
-
-
「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫
たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。
レクタングル大
- PREV
- かごに入って爪とぎをする黒猫
- NEXT
- yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫