yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア, 猫グッズ IKEA猫ベッド, ケリグルミ
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。立派なニャンモナイトで、まぁるいです。
IKEAの猫ベッドで寝るたまき
台風対策で、窓にはガラスの飛散防止のために養生テープを貼ったし、後で窓枠にプラスチック段ボールを貼ろうと思っています。
ケンカして音信不通だった彼は、昨日水や食料などを持ってきてくれ、仲直りしました。
猫たちのドライフードは買い置きがあるので良かったです。
たまきは大きく口を開けてあくびしていました。
たまきの下に敷いているのは快肌布(かいきふ)ですが、在庫限りで販売終了となるようです。
ロフトのふみお
ふみおは寝室のロフトにいました。ここはふみおしか使わないので、ふみおの部屋となっています。
誕生日プレゼントとしてオーダーしたyonekichiさんの鍋型ベッドはロフトに置いています。
底面で爪も研ぎますが、ほつれが目立たないし、まぁいいかと思います。
隣にあるのはマタタビと鈴が中に入ったPlusgraphのケリグルミです。明け方、鈴の音が聞こえたので、ケリグルミで遊んでいたようです。
首だけ出していました。
ふみおは先月の台風の時、怖がっていたので、今夜もしっかりケアしたいと思います。
午後、なぜか部屋の隅っこで寝ていました。カーテンと壁の間にいました。
台風の被害が少ないといいなと思います。外猫さんたちどうか無事でいてね。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫さんたちは生き方の良い師匠
先月末の村上RADIOで、村上春樹さんの言葉が紹介されていました。 「人は人、我は我なり、猫は猫」
-
-
壁紙を直してもらう間、隠れていた猫
壁紙を直してもらうため、朝から業者さんがきたので、ふみおには寝室にいてもらいました。 ふみおは
-
-
階段に滑り止めマットを置きました
少し前に、滑り止めの階段マットを置きました。 厚さ3mmの50cm×20cmのマットが15枚入りの
-
-
カリモク60のスタッキングスツール
前からカリモク60のKチェアやオットマンを使っているのですが、ダイニングテーブルと椅子もカリモク60
-
-
天袋のかごで寝る2匹の猫
昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て
-
-
カリモク60のKチェアのアームに前足を乗せる猫
朝起きたときも、帰宅したときも、まず猫たちにエサをあげます。そして、猫たちがエサを食べている間、私は
-
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫
台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。
-
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
-
-
彼のぼやきを聞き流す猫
昨日は夕方帰宅し、少し休憩してからエサを置いてまた食事に出かけました。 帰宅したとき、ふみおは
-
-
一匹になれる場所を新しく見つけた猫
昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽ
レクタングル大
- PREV
- 天高く猫肥ゆる秋
- NEXT
- キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫