キャットウォークにあごを乗せてひなたぼっこする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア あごのせ, 猫動画
ふみおは昼間、キャットタワーのボックスかハンモックで寝ていることが多いです。

私は日中、2階で仕事をしているんですが、たまきはベッドやIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」など、2階のいろんな場所で寝ていて、エサの1時間くらい前に1階に降りて行きます。

珍しく2階にいた2匹
今日の午後は、珍しくふみおが2階にやってきました。

ふみおはガリガリソファスクラッチャーで寝ていました。たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にいて、隣のキャットタワーにあごのせしていました。

たまきはいろんなものにあごを乗せます。

あごのせしているたまきと、珍しく昼間に2階で寝ているふみお#たまき #茶トラ白猫 #黒猫 #文生 #redtabbywhitecat #blackcat pic.twitter.com/eEQuDYP1a7
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 16, 2020
ハゲなかったふみお
先週末は私が1泊2日で帰省したので、ペットシッターさんに世話をお願いしました。
土曜の昼に家を出て、日曜の夕方帰宅しました。エサは朝と夕方の2回与えているので、今までだったら土曜の夜と日曜の朝の2回来てもらうところを、1回に減らしました。ふみおが他の人に慣れないため、ストレスを減らしたいと思ったからです。

ふみおはエサに執着しないので1回くらい食べなくても平気ですが、たまきはエサが1回食べられず、申し訳ないことをしました。。。でも、いつもたくさん食べているので1食くらい抜いても大丈夫かなと(^_^;)
ペットシッターさんが来たとき、ふみおはロフトに逃げてエサを食べなかったそうです。

ふみおは私が帰宅後、珍しくエサをがっついていました。ストレスでハゲができたことがあるふみおですが、今回はできてなさそうで、ホッとしました。
レクタングル大
関連記事
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫
くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。
-
-
2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫
たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUK
-
-
カリモク60のKチェアに置いたストールの上で寝る猫
2ヶ月ほど前、彼のお下がりのZUCCAのストールをもらいました。カシミアのストールもこたつに掛けてい
-
-
【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】
リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。 リビングの奥にある半間
-
-
キャットウォークの一番上が避難場所
ふみおは何かあるとキャットウォークの一番上に行きます。今のところ、避難場所として使っています。 今
-
-
2段にしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を行き来する猫
たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 金
-
-
キャットウォークの棚板をL字金具で補強しました
リビングのテレビの周辺に作った自作のキャットウォークは、くまとたまきが一日に何度も使っています。
-
-
キャットウォークの最上段を巡る戦い
リビングにキャットタワーとキャットウォークがあります。キャットウォークはツーバイフォー材をペイントし
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を遠慮がちに使う猫
昼間、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。 たまきは窓際のIKEAの「DUKTIG
-
-
「ペットの夢こたつ」に入るときにカバーを引っかく猫
猫のために、ペットの夢こたつの本体と湯たんぽを使っています。ふみおがこたつに入るところを見たことがな
レクタングル大
- PREV
- 木彫りのキジトラ猫さんと黒白猫さん
- NEXT
- しっぽが短い三毛猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお