クッションの角にあごのせする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットウォーク, 黒猫
今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。

一昨日とその前の日、ふみおが2日続けて夜一緒にベッドで寝ませんでした。両脇に腕枕で寝ていたのに、もう暑いのかなとがっかりしていました。。。
しかし、昨夜は一緒に寝ました♪
たまきはキャットウォークの隣に置いているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に乗っていました。

たまきの下でクシャクシャになっているのは冷えとり健康法で有名な快肌布(かいきふ)です。残念ながら製造中止になってしまったそうなのですが、人間にも良いものは猫にも良いであろうという私の考えで、使っています。

ふみおがクッションの上で、首を突き出して寝そべっていました。

クッションの角にあごのせしています。

なにごとも雑な私が洗濯しているので、クッションの中の綿はぐちゃぐちゃで、形が変わっています。

ふみおはちょうど良く、角を枕にしていたのでした。賢い(ΦωΦ)♪

レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーのハンモックの中で寝る子猫
リビングに置いているキャットタワーの上から二段目が、ふみおのお気に入りの場所です。 よくここで寝て
-
-
自作のキャットタワー
私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切
-
-
窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫
リビングとダイニングは仕切らず、ワンルームとして使っています。 台所の掃き出し窓で換気をするため、
-
-
2台目のIKEA「DUKTIG 人形用ベッド」をBRIWAXでペイントしました
イケアのままごと用のベッドが猫にぴったりだと知って、昨年買いました。 たまきだけでなく、くまも寝る
-
-
キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入
-
-
壁紙を直してもらう間、隠れていた猫
壁紙を直してもらうため、朝から業者さんがきたので、ふみおには寝室にいてもらいました。 ふみおは
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」でオリエンタルショートヘアに遭遇
南青山のRoom375で6/16(木)~6/21(火)まで開催の「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2
-
-
【DIY】2階の窓にも「LABRICO(ラブリコ)」でキャットウォークを作りました
前に住んでいた部屋のリビングには、壁一面にキャットウォークを作っていました。 昨年夏に






名前:くみん
名前:ふみお