2階のキャットウォークでもひなたぼっこするようになった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットウォーク, 茶トラ白猫
たまきは少し前から1階の出窓でひなたぼっこするようになりました。
猫は日向を知っている
2階のキャットウォークにも行ったらいいのにと思っていましたが、行くようになりました♪

これまでは、2階に寝るところがなかったので、行ってなかっただけなんですね。
「賢いなぁ」とたまきを褒めております。(いつもたまきとしゃべっているので。基本、褒めて育ててます。)

そして、彼にキャットウォークを作ってもらって良かったなと思います。彼にも先日お礼を言いました。
舌を出して毛づくろい
クッションの上で毛づくろいをするたまき。長い舌が出ています。

前足をガジガジ。

最近、木彫り猫を作っている私ですが、舌を出して顔をなめるポーズも作りたいなと思っています。

鼻まで到達するくらい、猫さんの舌は長いですよね。

窓越しの日差しを浴びて、本当に気持ちよさそうです。

日当たりの良いことを最優先に部屋を選んで、本当に良かったなとも思うのでした。

家に一番長くいるのは猫なので、大好きなひなたぼっこが存分にできる環境を整えてあげたいです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました
昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。
-
-
カリモク60のKチェアは猫もお気に入り
猫がいると、布張りのソファは置けませんよね。爪とぎに最適なので、ボロボロになりますよね。。。 私も
-
-
突然始まる猫の撮影会
今朝掃除機をかけているとき、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 キャッ
-
-
ハンモックにあごのせする猫
寒くなっても、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ています。 昨年は冬はハンモ
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごのせ
たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに
-
-
毛づくろいのときの鼻のシワが可愛い猫
たまきは居心地が良い場所を見つけるのが得意です。毎日、2階の南向きの部屋で、ひなたぼっこを欠かしませ
-
-
同じポーズで湯たんぽに乗る猫たち
猫たちのために、ペットの夢こたつの本体と、湯たんぽを使っています。 たまきとふみおが湯たんぽの
-
-
キャットタワーのステップにスリスリする猫
ふみおはキャットタワーに乗って、窓の外を見ていました。凛々しくてカッコいいです(四六時中可愛いねぇと
-
-
キャットタワーのハンモックから足を出す猫
先日、ふみおがキャットタワーのハンモックから足を出して寝ていました。 肉球がバッチリ見えます。
-
-
前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 イケアのおままごと用のベッド






名前:くみん
名前:ふみお