キャットタワーのボックスに入る子猫とたまき【トライアル3日目】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 茶トラ白猫, 黒猫
一昨日、黒猫さんがやってきて、トライアル中です。
猫壱のポータブルケージを用意し、食事とトイレはケージの中でしてもらっています。

動物病院で「1週間はケージに入れておいてください」と言われましたが、夜鳴きが激しく脱走するので、初日に諦めました。

爪とぎを準備するのを忘れていたため、子猫は、本を入れている無印良品のかごでバリバリしています(・・;)

柱をよじ登りボックスの中へ入る子猫
3ヶ月のオス猫ですが、ずいぶん行動範囲が広いです。
キャットタワーで爪を研ぎ、柱をよじ登って、ボックスの中にも入っていました。

子猫を追いかけるたまき
ボックスの中の子猫と、

子猫を見つめるたまき。

たまきはまだまだ威嚇しています。子猫も負けずにうなり返しています。

「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」は、オリジナルの猫タワーが豊富な「キャッツデポ」で買いました。
お気に入りのボックスの中に入ったので、もっと怒るかと思いましたが、たまきがボックスの上に乗ることでケンカにはなりませんでした。

キャットタワーはハンモック付きなので、子猫が使ってくれるといいなと思っています(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
引っ越してから、部屋の壁一面にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利用し
-
-
ヒノキの風呂のフタを買いました
少し前から欲しいと思っていたヒノキの風呂フタをついに買いました。 うちのお風呂は沸かす機能はつ
-
-
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ
-
-
カリモク60のオットマンで寝る猫たち
大晦日ですね。大掃除はしていないのですが、今日はカーテンの洗濯とトイレ掃除などをしました。 く
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のスケルトンラウンド ベッド
昨日は彼(=パートナー)にキャットタワーのハンモックを外してもらいました。 以前使って
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫たち
今日は天気が良いので、たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 ふみおはキャットウォー
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ
-
-
猫がクローゼットに入れないようにストッパーを作りました
寝室のクローゼットには洋服を収納しています。引き戸で、下に隙間があります。引っ越してからしばらくは、
-
-
キャットタワーで後ろ足が落ちたまま寝そべる黒猫
小さいときから家で猫を飼っていました。大学に入り、ひとり暮らしを始めてからは、部屋が狭いので猫を飼う
-
-
猫にぴったりなIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」をBRIWAXでペイントしました
連休前にIKEA立川に行って、人形用ベッドを買いました。 猫用のベッドとして購入 おまま






名前:くみん
名前:ふみお