*

カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア

実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせてもらえませんでした。

理由は、「すぐ寝るから」というものでした。

毎日布団を上げ下げするのは面倒でしたが、ベッドを買ってくれないので仕方なくやっていました。

一人がけを選んだ理由

リビングに置いているソファーは一人がけで、「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2つとオットマンを1つ使っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふたりがけにしなかったのは、私が確実に眠るからです。

一度、知人にもらったふたりがけのソファーを置いていたときがありましたが、毎晩くまたまと一緒に私も寝ていました(=_=)

両親の言うことは正しかったなぁと思います。

もらったソファーは別の人にもらってもらいました(^_^;)

くまとたまきも愛用

くまとたまきもカリモク60のKチェアを愛用しています。

カリモクでひなたぼっこ

Instagramにくまとたまきがカリモク60のオットマンに座っている写真をアップしたら、英語のコメントで、「爪を研ぎませんか?」と質問されました。

kuminさん(@kumineco)がシェアした投稿

うちの猫たちは爪を研がないので、そう答えました。

合成皮革で正解

イスやソファーの生地によっては、猫が爪を研ぐと思います。カリモク60のKチェアも生地が選べますが、爪を研がれないようにと、合成皮革にしました。

カリモクに座るたまき

くまとたまきが背もたれの上部に乗るので、傷があるのはここだけです。
どうしても爪の跡は付いてしまいますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

斜めでも座れる

今朝もたまきが乗っていました。

カリモク背もたれ上部に座るたまき

斜めのところに乗ることが出来るのは、スゴイですよね。
滑り落ちないのは、肉球のおかげでしょうか。

カリモク背もたれ上部に座るたまきの足元

後ろから見るとこんな感じ。しっぽが垂れ下がっています。

カリモク背もたれ上部に座るたまきお尻

このソファーは組み立て式だし、パーツが別売りされているので、座面だけ取り替えて長く使っています。

背もたれの部分も古くなったら交換できるので、安心です♪

レクタングル大

関連記事

たまきの後頭部

カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫

カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね

記事を読む

こたつの中のふみお

「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫

朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の

記事を読む

IKEA猫ベッドのふみお

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に初めて乗った子猫

2階のキャットウォークの横に、IKEAの猫ベッドを置いています。 キャットウォークは自作のキャット

記事を読む

前足が落ちるふみお

キャットタワーで前足が落ちたまま寝る猫

ふみおは子猫のときから、足が落ちていても気にしない猫です。 うちに来て1週間経った頃のふみおは

記事を読む

ハンモックに入るふみお

キャットタワーのハンモックを噛み噛みする子猫

ハンモック付きのキャットタワーを買ったのに、くまとたまきが使ってくれないので、残念に思っていました。

記事を読む

ハンモックふみお

キャットウォークの設計

ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の

記事を読む

キャットウォークの棚板

キャットウォークの棚板をL字金具で補強しました

リビングのテレビの周辺に作った自作のキャットウォークは、くまとたまきが一日に何度も使っています。

記事を読む

ハンモックふみお

ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主

ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。

記事を読む

すべりどめネット

マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました

マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る

記事を読む

ふみお

彼のぼやきを聞き流す猫

昨日は夕方帰宅し、少し休憩してからエサを置いてまた食事に出かけました。 帰宅したとき、ふみおは

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑