ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。
その代わりに、「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。

しかし、今日はハンモックに入っていました。入る前にハンモックの底をホリホリするのですが、シャカシャカ音がする布が入っているので気づきました。
ハンモックの縁に顔を乗せています。半目でした。

ハンモックの中に、まぁるく収まっています。

足をだしているので、小豆色の肉球が丸見えです。

ハンモックに入る猫さんも好きですが、私もハンモックに憧れがあります。でも、ハンモックを使ったことがない気がします。

彼には「落ちるよ」と言われています。自分でもハンモックにちゃんと乗れるのか不安です。。。
結局、私はふみおがうらやましいんだと思います。いいなぁ、ハンモック。

たまきは2階の床でひなたぼっこしていました。

年中食欲旺盛なので、お腹周りがタプタプしています。膝に乗るとうれしいんだけど、重いです。。。

レクタングル大
関連記事
-
-
朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ
-
-
「建築知識2020年5月号 猫のためのDIY家づくり」を買いました
猫情報サイト「猫ジャーナル」で見た建築知識という雑誌を買いました。 >>>4年連続4回目となる
-
-
カリモク60のオットマンで寝る猫たち
大晦日ですね。大掃除はしていないのですが、今日はカーテンの洗濯とトイレ掃除などをしました。 く
-
-
1階と2階でそれぞれひなたぼっこする猫たち
ふみおが1階のリビングに置いた爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。
-
-
彼のぼやきを聞き流す猫
昨日は夕方帰宅し、少し休憩してからエサを置いてまた食事に出かけました。 帰宅したとき、ふみおは
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫
今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を横取りした猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を買い、こげ茶色にペイントして猫用ベッドとして使っています。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足の裏を見せて眠る猫
朝晩冷えますよね。うちでは猫たちのために、ペットの夢こたつの中に陶器の湯たんぽを置いています。こたつ
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを組み立てました
キャッツデポで注文した「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャッ
レクタングル大
- PREV
- ブロック塀の上の三毛猫さん
- NEXT
- かごに入って爪とぎをする黒猫






名前:くみん
名前:ふみお