ダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」を2匹で愛用しています【レビュー】
ふみおは今朝、たまきのしっぽに飛びついて、頭に数発パンチをくらいました。
2匹の距離はだいぶ縮まっているのですが、まだ仲良くはありません。
猫が大好きな爪とぎベッド
ふみおのために買ったダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」はたまきも気に入って、2匹とも使っています。
たまきが入っているときに、ふみおがすぐ近くの「ペティオ (Petio) けりぐるみ エビ」に飛びついていました。
ふみおは活発で、よく遊びます。うちに来た当初は猫じゃらしで一緒に遊んでいたのですが、自発的に遊んでいるので、手がかからず助かっています。
このあと、ふみおはたまきに近づきすぎて、怒られていました。
あご乗せにぴったりの縁
爪とぎはキャットタワーの柱でするので、たまきは「ガリガリサークルスクラッチャー」をベッドとして使っています。
「ガリガリサークルスクラッチャー」のふちは、あごを乗せるのにピッタリです♪
けりぐるみの組み合わせが最高
生後3ヶ月のふみおが「ガリガリサークルスクラッチャー」に入ると、余裕があります。
ぐっすり寝ていました。
ふみおは爪も研ぐし、エビのけりぐるみとも遊びます。
サークルの中でけりぐるみと戯れるのは、とても楽しそうです。
エビのしっぽに前足を置いていました。
買ってよかった
うちには「ガリガリサークルスクラッチャー」のほかに、「ガリガリソファスクラッチャー」と「ガリガリウォール スクラッチャー」もあり、どれも愛用しています。
インテリアにも合うダルブラウンの色も気に入っています。
2匹とも気に入って使ってくれているので、買ってよかったです。
爪とぎができるベッドって最高ですね(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
猫が「デオシート 足上げワンちゃん用 壁貼りガード付き」を使う理由
トイレの壁に貼っているペットシーツは、「デオシート 足上げワンちゃん用 壁貼りガード付き」です。
-
-
キャリーバッグに入る猫
キャリーバッグの中を掃除して、部屋に置いていたら、ふみおが入っていました。 昨年秋から
-
-
肉球を持たずに爪切りしています
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。 よく、足を出して寝ています。
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」本格始動
黒猫のふみおが今年初めて猫鍋に入ったのは6月の初めでしたが、その後は入っていませんでした。 ふ
-
-
「クールアルミジェルマット」のカバーをかじった子猫
たまきがベッドの上で寝転がっていました。 ふみおがやって来て、壁に貼ったプラスチックダ
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
「またたびけりけり」は猫の枕としてもぴったりです♪
くまの誕生日プレゼントとして、またたび粉末入りクッション「またたびけりけり」を買いました。 く
-
-
「まんま台」でエサを食べるようになった子猫
ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。 猫が食べや
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが
-
-
ひなたぼっこのお供に使い捨てカイロ
今朝の冷え込みは厳しかったですね。 昨夜もハンモックで寝ていたふみおは、明け方ベッドにやってきまし
レクタングル大
- PREV
- はしごから窓枠に乗る子猫
- NEXT
- お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」も2匹で使っています