*

「エアラクア150」を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

猫を飼っているので、ニオイ対策に、電気を使わない「エアラクア」という酸化チタンのボードを使っています。

猫の臭いで一番気になるのはトイレです。トイレは定期的に掃除しているし、猫が用を足した後はすぐに片付けていますが、留守中にトイレを使われていると、やはり臭います。。。

そこで、トイレの消臭のために、小さいサイズのエアラクアを買いました。

エアラクアの特徴

エアラクアは、エアラクアは、フッ素樹脂と二酸化チタンを融合させた光触媒ボードタイプの空気清浄機です。
電気も使わず、メンテナンス費用もかからないエコな商品です。

二酸化チタンは、光があたると様々な有機成分(臭い成分、ウイルス等)を酸化分解し、夜間光が当たらない時は、有機成分を吸着する特徴があります。

エアラクアは臭いだけでなく、ウイルス対策にもなります。

エアラクアは、二酸化チタンの表面積が非常に大きく、臭い成分を吸着する力が強いのが特徴です。
インフルエンザ対策、消臭効果、浮遊菌除去、アンモニア臭除去、シックハウスガス除去等の効果が期待出来ます。

購入~開封まで

須崎動物病院で買いました。注文して、すぐに発送されました。

エアラクアが届きました

納品書や説明書と、プチプチに包まれたエアラクアが入っていました。

説明書とエアラクア

17.5cm角と、小さいです。重さは210gと軽いです。これ1枚で3畳まで使えます。

エアラクア150

額縁と同じで、紐が付いているので、引っ掛けることができます。

紐が付いています

すでに持っているエアラクアと並べてみました。
大きい方は「エアラクア350」で35センチ角で重さは600グラム、今回買ったのは、「エアラクア150」で、17.5cm角で重さは210gです。

比較

使い方

室内の明るい場所に置いて使います。窓のない場所で使う場合は、週に1回程度天日干しをすると良いそうです。両面どちらも効果があります。

窓辺のたまき

感想

私も最初は半信半疑でしたが、臭いはホントになくなるんですよ!空気清浄機と違って、簡単に持ち運びが出来るのも便利です♪

レクタングル大

関連記事

lancat01a

猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」

猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる

記事を読む

猫鍋ふみお

肉球を見せながら「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫

もう8月ですね。今年は1月〜3月だけじゃなく、他の月も日が経つのが早く感じます(^_^;) 1

記事を読む

ガリガリソファふみお

「ガリガリソファスクラッチャー」で爪とぎ&毛づくろいする黒猫

今日は珍しく、ふみおが昼間、2階にやってきました。いつもは日中、たまきが2階、ふみおが1階にいます。

記事を読む

ドクターランドリーとふみお

猫の毛対策に「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」

オーダーの木彫りをご依頼いただいた方の投稿を見て、「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」を買いま

記事を読む

2017-06-11 07.14.35

アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント

誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい

記事を読む

ガリガリウォールスクラッチャー

修理不能⁈な爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」

壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、一昨年のたまきの

記事を読む

ネコとまたたびけりけり

猫の誕生日に「またたびけりけり」をプレゼント

くまの誕生日プレゼントに「またたびけりけり」を買いました。 誕生月に買い物をすると、飼い猫の写真で

記事を読む

猫ちぐらに入るふみお

ロフトの隅に置いた「猫ちぐら」でくつろぐ猫

yonekichiさんの「猫ちぐら」をたまきに、「鍋型ベッド」をふみお用に買いました。 しかし

記事を読む

猫用窓ベッド

初めての猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」

猫さんは窓の外を見るのが好きですよね。ふみおのために、窓に吸盤でくっつけるベッドを初めて買いました。

記事を読む

誕生日プレゼント

誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀

今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

木彫り
養源寺マルシェに出店します

5/31の養源寺マルシェに出店します。 ブローチや小物入れなど小さな

ふみお
ほとぼりが冷めるまで

木彫りの作業中に休憩していたら、ふみおがやってきました。うちの猫は私の

サビ猫さん
見かけると嬉しくなる猫さん

サビ猫さんを見かけました。警戒され、車の陰に隠れていました。猫さんに会

キジトラ白猫さん
足を伸ばすキジトラ白猫さん

寝ていたキジトラ白猫さんを見かけました。私の気配を感じた猫さんは、起き

黒猫さん
しっぽが丸い黒猫さん

道を歩いていて、黒猫さんを見かけました。 しっぽがまぁる

→もっと見る

PAGE TOP ↑