*

「 猫トイレ 」 一覧

結局「常陸化工 流せる紙製猫砂」を使っています

2021/11/08 | 猫グッズ

猫に関しては、お金をかけている方だと思います。 手作りのエサの材料は有機野菜の宅配サービスで買っているし、健康にも気をつけています。 ただ、トイレの砂は安いもので済ませてい

続きを見る

常陸化工「トイレに流せる木製猫砂」を買いました

2019/01/25 | 猫グッズ

私の彼は、気に入った物やお店などが製造中止や閉店になることが多いです。 そのため、自分のお気に入りのものは、予備を買っておくそうです。 猫砂だけは彼と同じで、これまでに使った紙製の猫砂が2つ、

続きを見る

紙製の猫砂「NEWパルプエコ」を試しています

なぜか、お気に入りのトイレの砂が買えなくなることが続いています。 前に使っていた「ペパーレット チャップ」が買えなくなり、その次に使っていた「常陸化工 流せる紙製猫砂」も製造中止で買えなくなりま

続きを見る

ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました

くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしまいました。 そこで、前に一度使ったことがある猫砂をペッツデポタウンで買いました。 ペッツデポ

続きを見る

「エアラクア150」を買いました

猫を飼っているので、ニオイ対策に、電気を使わない「エアラクア」という酸化チタンのボードを使っています。 猫の臭いで一番気になるのはトイレです。トイレは定期的に掃除しているし、猫が用を足した後はす

続きを見る

「エアラクア」で臭い対策

猫を飼っていると、飼い主はニオイに気づかないものですよね。人が来て、ちょっと臭うと言われて、恥ずかしい思いをします。(私も彼氏にたまに言われています。)ニオイ対策で使っているのが、この白いボードです。

続きを見る

猫砂は「ペパーレット チャップ」を使っています

トイレ掃除をしました。猫のトイレは人間のトイレに置いています。換気扇があるので、臭い対策になるし、トイレに流せる砂を使っているからです。 燃えるゴミで捨てるのは、捨てるまでの臭いが気になるし、ト

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

シャムミックスさん木彫り猫
シャムミックスさんを木彫りで作りました

茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつも

キジトラ白猫さん木彫り猫
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました

キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんに

白猫さんマグネットとふみお
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました

白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の

キジトラ猫さん
猫さんの後ろ姿

猫さんは世界で一番美しい動物だと思います。いろんな部分が可愛らしいです

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑