常陸化工「トイレに流せる木製猫砂」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私の彼は、気に入った物やお店などが製造中止や閉店になることが多いです。
そのため、自分のお気に入りのものは、予備を買っておくそうです。
猫砂だけは彼と同じで、これまでに使った紙製の猫砂が2つ、製造中止となりました。
>>>お気に入りの「常陸化工 流せる紙製猫砂」がまたもや廃盤に
そこで、紙製の猫砂「NEWパルプエコ」と、木製の猫砂をひとつずつ買って試しています。
木製の砂は、常陸化工の「トイレに流せる木製猫砂」の6L入りです。

原料は木のオガクズ、糊剤、香料となっています。木製なので、少し重いです。

ひのきの香りがします。
しっかり固まります。独特の香りがして、消臭力があります。
トイレに流せるのも良いです。ただ、おしっこの色は分かりにくいですね。

木製の猫砂は初めて使いますが、たまきもふみおも抵抗なく使ってくれています。

レクタングル大
関連記事
-
-
レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシとヘアーリムーバーを猫にプレゼント
くまはブラッシングが大好きで、ブラシを見せて呼ぶとやってきます。 最近はリビングの隅っこの棚の
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
2年前に買ってもらった「マルカン ひんやりクール猫鍋」を、ふみおは毎夏愛用しています。
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」も2匹で使っています
たまきとふみおが2匹とも愛用している「ガリガリサークルスクラッチャー」ですが、たまき愛用の「メイズ製
-
-
【月命日】出窓に置いたちぐらに入る猫
出窓にちぐらを置いていたら、ふみおが中に入っていました。 ふみおはビビりで慎重なので、
-
-
猫のトイレをひとつに減らしました
トイレに猫のトイレも一緒に置いています。流せる猫砂を使っているからです。 引っ越してか
-
-
猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日カードが届きました。 またたびけりけりを買ったnekozuki(ねこずき)というショッ
-
-
猫が水をたくさん飲むようになる容器「ヘルスウォーターボウル」
水を飲むくまです。 容器が大きいので、顎に水が滴っております。 猫も水分
-
-
「ねこじゃすり」に噛みつく子猫
ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。
-
-
猫壱の「ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製」をプレゼント
たまきの爪切りは「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使っていま
-
-
夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。






名前:くみん
名前:ふみお