オーガニックのキャットフード「ヤラー ビーフとチコリーのキャットパテ」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
トイレの猫砂を買うついでに、オーガニックのキャットフードを買いました。
100%オーガニック(EKO認証)
「ヤラー ビーフとチコリーのキャットパテ(100g)」は、オーガニック認定の牛肉と鶏肉にチコリを加えたパテタイプのキャットフードです。

有機食材の鶏と牛肉が使われたウェットフードです。
原材料の50%以上が肉類で、ノーグレイン(穀類不使用)となっています。

原材料:
チキン(有機) 鶏内臓肉(有機) ビーフ(有機) 牛内臓肉(有機) 油脂(有機) チコリ(有機) カラギーナン カシアガム グアガム ビタミンE ビタミンD3 ビタミンB1 ビタミンB6 ビオチン タウリン カルシウム リン マンガン ヨウ素 葉酸 アミノ酸グルコース 水酸化カルシウム
中身はこんな感じです。

2匹とも完食
たまきとふみおに与えたところ、2匹ともぺろっと完食しました。

ふだんは鶏ムネ肉や魚などの手作りごはんを与えています。
牛肉はうちでは食べないので、たまには良いかと思います。
掃除機が嫌いな猫
猫たちのエサが終わり、掃除機をかけていたら、たまきはキャットタワーの一番上に乗っていました。

たまきは歯磨きも嫌いですが、掃除機も大っ嫌いです。くまは全然平気だったんですけどねぇ(^_^;)

ふみおも2階に逃げていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
イギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)キャットフード「カナガン」
くまとたまきのエサは手作りしています。 エサは鶏肉をメインに、魚や野菜、納豆などを少し混ぜています
-
-
【手作りごはん】大地宅配の「鶏ササミ・バラ凍結(まほろば)」を猫に与えています
くまとたまきのエサを手作りしていますが、材料は大地宅配で買っています。 ささみが好きな猫たち
-
-
定期的にエサをやり過ぎて、猫が下痢をします
今日たまきが下痢をして、エサを吐きました。 彼に伝えたら、「定期的になるね」と返事がきました。
-
-
猫の食事中はお静かに
オスの黒猫のふみおは食べることに興味がなく、お腹が空かないと食べません。毎日、食べる時間もバラバラで
-
-
「ギャザー フリーエーカー キャット」が大好きな猫たち
昨日、左の手首を縫いました。彫刻刀が滑って切ったんです。 木彫りが危ないと思われたら困
-
-
可愛くて美味しい「キットキャット(KitCat)フィレ」
ふだん猫には手作りの食事を与えていて、美味しそうに食べてくれていますが、市販のフードをあげるとものす
-
-
エサに砂をかける動作をする猫
たまきはキャリーケースの中で、ふみおはカウンターの上でエサを食べます。 エサは手作りで
-
-
粒の形が可愛い「ハッピーキャット」のラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲル【レビュー】
プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのドライフードを試していますが、いよいよ最後の一
-
-
猫用ディナーとプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで誕生日をお祝い♪
たまきは仔猫の時、母猫と一緒に公園にいたのを保護され、くまが通っていた動物病院にいました。 母







名前:くみん
名前:ふみお