嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。
キライなものベスト3
たまきが大っ嫌いなのは、ハミガキ、ブラッシング、爪切りです。
掃除機も嫌いで逃げていくし、人が来ても嫌だったら隠れて出てこない時があります。
あと、めったにありませんが、車の移動と動物病院も嫌がります。
前足で口内ケアに抵抗
須崎動物病院でオススメされて口内ケアをしていますが、たまきは毎回抵抗します。怒っても、なだめても効果がありません。
たまきは前足で私の手を振り払うので、ひとりでやるのは難しいです。
くまはよだれかけの要領で首にかけた服で、前足の動きを阻止することができましたが、たまきはそれができません。首に巻くのすら嫌がります。
寝ぼけているくらいの時にやらないと、うまくいきません。
毎回苦労していますが、人間も猫も口内環境は全身に影響するので、やらないという選択肢はありません。
「アナタのためだから」とたまきに言い聞かせ、なんとかやっています。
嫌なものはイヤ
彼によると、たまきと私は性格がそっくりなので、わたしにも当てはまります。
私も嫌だったら態度に出てしまうので、よく注意されています(・・;)
だって、嫌なものはしょうがないですよね。。。
たまきの気持ちはよーく分かります。
ブラッシングは諦めてセルフグルーミングに任せているし、爪切りは私が痛いので合間を見てなんとか切っています。
でも、口内ケアだけは続けていきます。
>>>くまは口内ケアで耳のかゆみがなくなったし、たまきも口臭がなくなりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
吸入はやらなければならないもの
先日、たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを受けました。 結果のレポートに
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理に出しました
毎日吸入するために使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出なくなりました。
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理しました
須崎動物病院ではやらなければならないものとされている吸引ですが、うちでは「オムロン メッシュ式ネブラ
-
-
【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」
先週の金曜日に1世帯に2枚の布マスクが届きました。ふみおがいつものように、検品していました。
-
-
猫の口内ケアのやり方【動画】その2
朝と夜の2回、くまとたまきがエサを食べた後に、口内ケアをしています。 気になっていた口臭もなくなっ
-
-
「キャニヨンスプレーH-500」で部屋を除菌しています
くまの体を治すために、須崎動物病院の臨界水を使って、毎日ネブライザで吸入していることを書きました。
-
-
見やすい温湿度計で湿度管理
湿度管理って大事ですよね。夏は湿度が65%を超えないように気をつけています。 デジタルの温度湿度計
-
-
彼に抱きかかえられるのは嫌な猫
私が冷えとり健康法をして体調を整えているように、猫たちも普段から手作りのえさを与え口内ケアをしていま
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫
皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎
-
-
口内ケアを嫌がってIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に隠れた猫
うちの猫の世話で大変なのは、爪切りと口内ケアとシャンプーです。 くまとたまきは自己主張が激しく、嫌