嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。
キライなものベスト3
たまきが大っ嫌いなのは、ハミガキ、ブラッシング、爪切りです。
掃除機も嫌いで逃げていくし、人が来ても嫌だったら隠れて出てこない時があります。
あと、めったにありませんが、車の移動と動物病院も嫌がります。
前足で口内ケアに抵抗
須崎動物病院でオススメされて口内ケアをしていますが、たまきは毎回抵抗します。怒っても、なだめても効果がありません。
たまきは前足で私の手を振り払うので、ひとりでやるのは難しいです。
くまはよだれかけの要領で首にかけた服で、前足の動きを阻止することができましたが、たまきはそれができません。首に巻くのすら嫌がります。
寝ぼけているくらいの時にやらないと、うまくいきません。
毎回苦労していますが、人間も猫も口内環境は全身に影響するので、やらないという選択肢はありません。
「アナタのためだから」とたまきに言い聞かせ、なんとかやっています。
嫌なものはイヤ
彼によると、たまきと私は性格がそっくりなので、わたしにも当てはまります。
私も嫌だったら態度に出てしまうので、よく注意されています(・・;)
だって、嫌なものはしょうがないですよね。。。
たまきの気持ちはよーく分かります。
ブラッシングは諦めてセルフグルーミングに任せているし、爪切りは私が痛いので合間を見てなんとか切っています。
でも、口内ケアだけは続けていきます。
>>>くまは口内ケアで耳のかゆみがなくなったし、たまきも口臭がなくなりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
回転歯ブラシ「トーラス 歯垢トルトル 愛猫用」を使い始めました
猫たちに1日2回、手作りのエサをあげたあと、ハミガキをしています。 猫たちは歯磨きを嫌がります
-
-
手作り食やペットのホリスティックケアを学べる「ペットアカデミー」
一昨年の夏まで、くまを診てもらうために、須崎動物病院でフォトチェックを毎月受けていました。くまは皮膚
-
-
今年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 猫たちの体調を管
-
-
猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント
たまきの誕生日プレゼントとして、ローラー鍼を買いました。 先日、ふみおのアニマルコミュニケーシ
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
くまの皮膚がハゲていたことから、うちの猫たちは、八王子市にある須崎動物病院で診てもらっています。くま
-
-
ローラー鍼を見るとやってくる猫
ふみおはブラッシングが好きなので、ブラシを見せると低い姿勢でやってきて目の前に寝そべります。 ロー
-
-
『月刊猫とも新聞』2017年3月号の特集は「猫さんのための自然療法」です
谷中の「カフェ猫衛門」と加須市のほくさい美術館でサンプルを見て、昨年秋から「月刊猫とも新聞」を購読す
-
-
乳酸菌パウダーとマジカルパウダー
須崎動物病院の歯ブラシやサプリメントを使って、猫の歯磨きをしています。 口内ケアには乳
-
-
スタックコンテナで吸入する猫
毎日のケアとして、私とふみおは「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入をしています。
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理に出しました
毎日吸入するために使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出なくなりました。