嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。
キライなものベスト3
たまきが大っ嫌いなのは、ハミガキ、ブラッシング、爪切りです。
掃除機も嫌いで逃げていくし、人が来ても嫌だったら隠れて出てこない時があります。
あと、めったにありませんが、車の移動と動物病院も嫌がります。
前足で口内ケアに抵抗
須崎動物病院でオススメされて口内ケアをしていますが、たまきは毎回抵抗します。怒っても、なだめても効果がありません。
たまきは前足で私の手を振り払うので、ひとりでやるのは難しいです。
くまはよだれかけの要領で首にかけた服で、前足の動きを阻止することができましたが、たまきはそれができません。首に巻くのすら嫌がります。
寝ぼけているくらいの時にやらないと、うまくいきません。
毎回苦労していますが、人間も猫も口内環境は全身に影響するので、やらないという選択肢はありません。
「アナタのためだから」とたまきに言い聞かせ、なんとかやっています。
嫌なものはイヤ
彼によると、たまきと私は性格がそっくりなので、わたしにも当てはまります。
私も嫌だったら態度に出てしまうので、よく注意されています(・・;)
だって、嫌なものはしょうがないですよね。。。
たまきの気持ちはよーく分かります。
ブラッシングは諦めてセルフグルーミングに任せているし、爪切りは私が痛いので合間を見てなんとか切っています。
でも、口内ケアだけは続けていきます。
>>>くまは口内ケアで耳のかゆみがなくなったし、たまきも口臭がなくなりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
今年もいただいたお年玉と「ほぼ日手帳」
猫の健康管理に使っているのは「ほぼ日手帳」です。今年も引き続き使います。自分の手帳は買っていましたが
-
-
須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました
昨日は寒かったですが、今日はあったかいですね。ふみおも湯たんぽに乗らず、カリモク60のスタッキングス
-
-
猫に歯石があっても諦めずに口内ケアをやっています
昨年のことですが、くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生のメルマガに、「10年以上も口内ケアを
-
-
猫のための「バッチフラワーレメディ」
ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたとき、ローラー鍼やもふもふマスクの他に、バッチフラワーレメ
-
-
消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」
くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え
-
-
須崎動物病院のグルコサミン&コンドロイチンのサプリメント「ボスグルコン」を買いました
くまの足腰が気になるので、グルコサミンとコンドロイチンが使われている須崎動物病院のサプリメント「ボス
-
-
来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
昨日と一昨日は、昼間ベッドにいて、布団から出てこなかったふみおですが、今日の午後はリビングでひなたぼ
-
-
爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方
ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。