ローラー鍼を見るとやってくる猫
ふみおはブラッシングが好きなので、ブラシを見せると低い姿勢でやってきて目の前に寝そべります。
ローラー鍼も大好きで、見せるとやってきます。
キャットウォークにいたふみおにローラー鍼を見せたら、やって来るところを動画に撮りました。
ふみおは伸びをして、キャットウォークを降りて、私の前にやってきました。ローラー鍼でコロコロすると、気持ちよさそうにします。
ローラー鍼を見るとやってくるふみお#黒猫 #文生 #ローラー鍼 #blackcat pic.twitter.com/wgipi7I65a
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 17, 2022
ローラー鍼は小児鍼ともいい、刺さない鍼で、皮膚の上をコロコロ転がしてツボを刺激することができるアイテムです。金属なので少し重みがあり、突起がありますが痛くはありません。
ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたときに、ストレス解消に良いと教えてもらって、使い始めました。
頭、首回り、ツボがたくさんある首からしっぽまでの背骨の両側などにコロコロ転がすと、喜びます。
レクタングル大
関連記事
-
-
口内ケアで猫の耳のかゆみが治りました
くまは3年前まで、耳がかゆくなり、かきすぎてひどい状態になることを1~2ヶ月おきに繰り返していました
-
-
洗濯かごの中で眠る猫
洗濯は毎日していますが、洗濯物をたたむのは、ついつい後回しにしてしまいます。 乾いた洗濯物がどんど
-
-
須崎動物病院のマルチビタミン&ミネラルサプリメント「ミツバチ花粉」を与えています
くまは、原因療法を行う動物病院の須崎動物病院で診てもらっています。 以前は、かゆみがひどく皮膚
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」で毛玉対策
猫は自分の体をなめて毛づくろいをしますが、毛がお腹の中にたまるので、ツンツンした草を食べて毛玉を吐き
-
-
嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜
「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。 キ
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。
-
-
掃除が苦手なワタシの飼い主偏差値
先月、須崎動物病院でたまきの診察を受けたとき、「目と鼻にきている」と言われました。たしかにたまきは鼻
-
-
新しくなった須崎動物病院の「乳酸菌パウダー」
猫たちの口内ケアに、須崎動物病院のサプリメントを使っています。 そのうち、「乳酸菌パウダー」が
レクタングル大
- PREV
- 掃除が苦手なワタシの飼い主偏差値
- NEXT
- 段ボールで寝ていたキジトラ猫さん