*

須崎動物病院の口内ケアの方法が変わったようです

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

今朝は冷え込んだので、たまきはストーブの前にいました。

たまき

先日、2ヶ月ぶりに須崎動物病院のサプリメントを注文しました。
メールに、今年の4月から口内ケアの方法が変わったことが書いてありました。

【口内ケア方法改定のお知らせ】
当院オリジナルの口内ケア方法ですが、
院長のコラムで紹介された須崎動物病院の診療経験を踏まえたより高度で効果的な方法をベースに改定いたします。

須崎院長のコラム

口内ケアのやり方

口内ケアは朝晩2回が推奨されています。うちの猫も1日2回やっています

口内ケアセット

  1. 歯ブラシで全体を磨く
  2. シートでは歯間などに届かないため、柔らかい歯ブラシを使い、ゴシゴシと力を入れず、マッサージをするように優しく磨きます。

  3. コットンで口内のネバツキを拭う
  4. 乾いたコットンで口内のネバツキを拭います。ネバツキが残っていると歯根部に届きにくくなるそうです。

  5. クマ笹エキスまたはマウスリセットを塗る
  6. クマ笹エキスまたはマウスリセットを皿等に適量出し、指で歯と歯茎の境目に塗ります。
    全体に塗り終わったら、10分以上放置します。

  7. 水で流す
  8. 10分以上放置したら、水で流します。シリンジ等で、歯と頬の間に水を流し入れます。

  9. 乳酸菌パウダーを塗る
  10. 乳酸菌パウダーを適量(付属スプーン山盛り2~3杯)、少量の水でクリーム状に溶き、指で歯と歯茎の境目に塗ります。

〈通常セット〉口内ケアセット(猫用)より

今までとの違い

今までは、クマ笹エキスマウスリセットを両方使っていましたが、どちらかひとつで良いそうです。

おすすめの使い方
月・水・金   歯周病対策エキス
火・木・土   マウスリセット
  日    より変化を感じられた方

また、シリンジを使って水で流すということをやりますが、シリンジはくまのために買ったものがあるので、さっそくやってみようと思います。

シリンジ 2.5mL

レクタングル大

関連記事

トーラス 歯垢トルトル 愛猫用

回転歯ブラシ「トーラス 歯垢トルトル 愛猫用」を使い始めました

猫たちに1日2回、手作りのエサをあげたあと、ハミガキをしています。 猫たちは歯磨きを嫌がります

記事を読む

キャッツクロー

猫に錠剤を飲ませる方法

サプリメントをエサに混ぜると残すようになったので、サプリメントだけを食前に飲ませることにしました。

記事を読む

たまき

須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

たまきは食欲もあり、元気なのですが、除菌や吸入が不十分なのか、目やにが出るようになりました。あごの黒

記事を読む

たまき臨界水

須崎動物病院のフォトチェックレポートと個別臨界水

たまきのフォトチェックを申し込みました。八王子市の須崎動物病院では、写真を送って健康状態を診てもらえ

記事を読む

加湿器

音が静かでコスパが良い「超音波加湿器 うるおいプラス(uruoi+)」

掃除が下手だし、加湿器は手入れが面倒で、使うのをやめていました。 前に住んでいた部屋は湿気が多い土

記事を読む

オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22

2台目の「オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22」を買いました

吸入をするときに使っている「オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22」をAmazon で買いま

記事を読む

ふみおとレメディ

猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました

ふみおのアニマルコミュニケーションを受けた時に、アニマルコミュニケーターの加藤さんに「バッチフラワー

記事を読む

くまのお骨とお花

猫に危険なお花

4/28のくまの月命日のこと、すっかり忘れていました・・・。 くまのことは忘れたことがないのに、月

記事を読む

ほぼ日手帳2021

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

毎年、猫の体調管理ノートに「ほぼ日手帳」を使っているので、来年用の手帳をロフトで買いました。ほぼ日手

記事を読む

ローラー鍼ふみお

ローラー鍼が大好きな猫

アニマルコミュニケーションを受けたときに教えてもらったローラー鍼は、ふみおのお気に入りです。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑