シャムトラの木彫り猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
シャムトラ猫さんが香箱座りをしているポーズを、木彫りで作りました。
縞模様がキレイなオス猫さん
柄の参考にしたのは、pucca1018さんちのPucca(ぷっか)さんです。

ブルーの瞳が美しいオス猫さんです。縞模様もキレイです。

久しぶりにマクロコンバーターレンズを使ってみました。持っているくせに、面倒で使ってないんですよね(・・;)

前に、弟猫さんのオレンジシャムのCheeza(ちーざ)さんを作りました。

いつもInstagramで、2匹の猫さんの微笑ましい様子を楽しませてもらっています♪

Puccaさんの縞模様が難しかったです。

後ろ姿。

上から見ると、こんな感じ。

たまきと木彫りネコ
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているたまきと一緒に、写真を撮りました。

今日は木彫り猫をにおっていました。

眠そうなたまきとツーショット。

もっふもふのたまきの腕に抱かれるPuccaさん。(最近、たまきの抜け毛がすごいです。)

材料のヒノキは軽いので、お腹の上にも乗せてみました。Puccaさんはたまきの呼吸で上下しました。

寝ているところにお邪魔しました。

今回も協力してくれてありがとう、たまきさん(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
バーミーズの木彫り猫を作りました
チョコレート色の猫さんとグレーの猫さんを木彫りで作りました。名前はショコラさんとヨリくんです。
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
彼の誕生日プレゼントで、アデリーペンギンを作りました。彼はペンギンが好きで、前から作ってと言われてい
-
-
エキゾチックロングヘアの猫さんを木彫りで作りました
初めてエキゾチックの長毛猫さんを木彫りで作りました。 Twitterでフォローしているたまネコ
-
-
ちょび髭の黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。 材料は彫刻教室でもらったクスノキ、着色はアクリル絵具
-
-
ワンピースを着た三毛猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、ワンピースを着ている木彫り猫を作りました。高さは23.5cmです。 材料はシナ、着色
-
-
【谷中】TIM & SAILOR Pop-up Spaceでの展示
谷中のよみせ通りに移転した「TIM & SAILOR」のポップアップスペースにて、木彫りを展示します
-
-
歩く黒白猫さんを木彫りで作りました
四つ足で立っている黒白猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地
-
-
お手をしている猫さんを木彫りで作りました
お手をしているクリーム白猫さんを木彫りで作りました。茶トラ白猫さんかもしれませんが。 前足を上
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
木彫りでオッドアイの白猫さんを作りました
この数週間で彫ったものの、着色していない木彫り猫があり、やっと仕上げました。(前回の記事でも同じこと
レクタングル大
- PREV
- 須崎動物病院の口内ケアの方法が変わったようです
- NEXT
- 彼をびっくりさせた茶トラ白猫さん






名前:くみん
名前:ふみお