シャムトラの木彫り猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
シャムトラ猫さんが香箱座りをしているポーズを、木彫りで作りました。
縞模様がキレイなオス猫さん
柄の参考にしたのは、pucca1018さんちのPucca(ぷっか)さんです。
ブルーの瞳が美しいオス猫さんです。縞模様もキレイです。
久しぶりにマクロコンバーターレンズを使ってみました。持っているくせに、面倒で使ってないんですよね(・・;)
前に、弟猫さんのオレンジシャムのCheeza(ちーざ)さんを作りました。
いつもInstagramで、2匹の猫さんの微笑ましい様子を楽しませてもらっています♪
Puccaさんの縞模様が難しかったです。
後ろ姿。
上から見ると、こんな感じ。
たまきと木彫りネコ
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているたまきと一緒に、写真を撮りました。
今日は木彫り猫をにおっていました。
眠そうなたまきとツーショット。
もっふもふのたまきの腕に抱かれるPuccaさん。(最近、たまきの抜け毛がすごいです。)
材料のヒノキは軽いので、お腹の上にも乗せてみました。Puccaさんはたまきの呼吸で上下しました。
寝ているところにお邪魔しました。
今回も協力してくれてありがとう、たまきさん(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
【赤羽】道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行ってきました
ヒノキを彫刻刀で彫って猫を作っていますが、彫りあとが汚いのと、頭に穴が開くことがあり、気になっていま
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 今はオーダーの猫さんを作りつつ、イベント用の
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。胸元がさびしいので、鈴を付けました。右手を上げているポー
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
舌を出した黒猫さんを木彫りで作りました
目をつぶって舌を出している黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。前に白猫さんを作りまし
-
-
木彫りでしっぽの長い三毛猫さんを作りました
今朝もたまきは2階のキャットタワーの最上段で寝ていました。 クッションを置いていて良か
-
-
木彫り猫を作るために15ミリの平刀と丸刀を買いました
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんは、木彫り猫を作るとき、15ミリの平刀でほとんどを彫るそうで
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
とび三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 白が多いとび三毛さんで
レクタングル大
- PREV
- 須崎動物病院の口内ケアの方法が変わったようです
- NEXT
- 彼をびっくりさせた茶トラ白猫さん