見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。
頭と鼻の下、背中に模様があります。

しっぽの先をくりんとさせました。ふみおのしっぽが長くて、しっぽの先がくるんとしているので真似て作りました。

黒い模様は、金→こげ茶→黒色を重ねています。境目をぼかすのが毎回難しいです。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
耳までの高さは9.3cm、奥行きは5cmです。

裏側には肉球を描き、にゃんたまを彫りました。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
白黒猫さんを木彫りで作りました#白黒猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #blackwhitecat #kumineco pic.twitter.com/Xuync4AjXO
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 24, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。 先週のイ
-
-
輪ゴムかけにぴったりな木彫りの猫
以前作ったすずくんの木彫り猫は、彼の家に置いてあります。 入間市のフレンチ「ポティロン
-
-
とび三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 白が多いとび三毛さんで
-
-
木彫りで「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ猫さんのマグネットを作りました
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」のいっちゃんとおはぎちゃんが明日で卒業すると知り、2匹
-
-
歌うサビ猫さんを木彫りで作りました
歌うスコティッシュさんに続いて、サビ猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、胸に手を当てて、大
-
-
正座する木彫り猫を作りました
ヒノキの端材で、正座する茶トラ猫さんを作りました。 アクリル絵の具を薄く重ねて、着色し
-
-
犬の王子様を木彫りで作りました
王冠をかぶる犬さんを木彫りで作りました。台座付きです。王子なので、玉座のイメージで厚みのある木に乗っ
-
-
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました
かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。 モデルは asuk
-
-
オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました
2本足で立つ木彫り猫を作りました。 頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫り猫です。タミィはシリーズでい
-
-
匠雲堂で彫刻刀を研いでもらいました
彫刻刀が自分ではうまく研げないので、ときどき研ぎ直しをお願いしています。 道刃物工業の研ぎ直し
レクタングル大
- PREV
- 鳴いていた茶トラ白猫さん
- NEXT
- 食洗機に乗って寝ていた猫






名前:くみん
名前:ふみお