黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました〜その2〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
とても仲が良くて微笑ましい黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました。
>>>とても仲が良い黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました

モデルは、まゆたん(@mayutan3)さんの飼い猫・黒猫のすずりさんと白黒猫のはんしさんです。
黒猫のすずりさんの方が少し大きいとInstagram(@suzuri_hanshi)で見たので、すずりさんの体をすこし大きめにしました。

ひとつずつ絵を描いているので、同じものが作れないのですが、すずりさんとはんしさんの鼻の位置は同じで、鼻をくっつけることができます。
底の、足先からしっぽまでの長さも同じです。意図せず偶然同じになったので、自分でもびっくりしました(^_^;

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
まゆたん @mayutan3 さんちのすずりさんとはんしさんをモデルに、木彫り猫を作りました#木彫り猫 #黒猫 #白黒猫 #woodencat #woodcarving #blackcat #whitecat pic.twitter.com/OkSka8at0G
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 23, 2020
たまきと一緒に写真を撮りました。たまきが親分というか姐さんみたいに、頼もしく見えます(ΦωΦ)
目が宇宙人(グレイ)っぽいです。

レクタングル大
関連記事
-
-
日本橋三越本店で「田島享央己木彫展 -花も嵐もお彫刻-」を見ました
彫刻教室の先生の個展を見に、自転車で日本橋三越本店まで行ってきました。 三越のライオンは、防災
-
-
ワンピースを着た茶トラ白猫を木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、二本足で立つ木彫り猫を作りました。 グリーンのワンピースを着てい
-
-
伸びをする猫さんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料は
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
ハロウィンが近いので、黒猫さんを作りました。ちょっと困った表情の目元になりました。 材
-
-
宿木カフェの猫さんを木彫りで作りました〜その2〜
先日作ったソルテさんに続き、レンタルボックスを利用している「宿木カフェ&レストラン」の猫さんをモデル
-
-
木彫り猫を作るために15ミリの平刀と丸刀を買いました
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんは、木彫り猫を作るとき、15ミリの平刀でほとんどを彫るそうで
-
-
白黒猫さんの木彫り猫を作りました
先日作った3匹の猫さんの木彫り猫のうち、白黒のハチワレ猫さんは4歳のオスのトメオくんです。
-
-
オーダー木彫り猫とモデルの猫さんとのお写真
以前作った保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんがモデルの木彫り猫は、大変反響がありまし
-
-
木彫り猫のモデルは会社の看板猫さん
オーダーで20cmの高さの木彫り猫を2体作りました。手のひらサイズがほとんどなので、大きなサイズの木
-
-
木彫り猫からメリークリスマス!
クリスマスイブですねぇ。もはやプレゼントもしないし、ケーキを食べる予定もありません。 しかし、






名前:くみん
名前:ふみお