テレビ東京「なないろ日和!」で木彫り猫が紹介されました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くみん, 木彫り TIM&SAILOR, 木彫り猫
昨日の猫の日に、テレビ東京の「なないろ日和!」で谷中が特集され、「TIM & SAILOR」も映りました。
うちにはテレビがなく、録画は依頼しましたがまだ見られていないので、動画を送ってもらいました。
ちょうどニュース速報と重なり、日経平均株価が史上最高値を更新したテロップが出たそうです。
「谷中に住む木彫り作家」と紹介されたところで、録画を2度見たと言う彼は笑っていました。
企画展が始まる前でしたが、名誉店長のティムさんの木彫り猫がお店に置いてあったので、オーナーさんが紹介してくれていました。
アビシニアンのティムさんの木彫りは普段お家に飾られていますが、旅行に一緒に行ったりもされています。ありがとうございます(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」
木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。 背景は模造紙を使って
-
-
モデルのキジトラ白猫さんと木彫り猫の写真を撮りました
以前、仲良くしてもらっている外猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 >>>アシメトリーな柄
-
-
イワトビペンギンを木彫りで作りました
彼に作ってくれと言われていたペンギンを、木彫りで作りました。年末まで通っていた彫刻教室で作っていたの
-
-
手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました
今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き
-
-
木彫りが楽しすぎて引きこもり
先日クスノキで作った大きな三毛猫さんをキャットステップに乗せてみました。 月の形のキャ
-
-
水性ウレタンニスで木彫り猫の目をキラキラに
彫刻教室では、完成した作品の目にガラスコーティングをして、ピカピカにしていました。2液を混ぜて塗布す
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い
-
-
パステル三毛猫さんを木彫りで作りました
見上げるパステル三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵
-
-
アビシニアンとキジトラさんの木彫り猫のご感想
猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」のオーナーさんちの猫さんをオーダ
-
-
お尻を高く上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
お尻を高く上げて、上を見ている猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル
レクタングル大
- PREV
- クローゼットに入りたがる猫
- NEXT
- うるう日に見かけた猫さん