木彫りの茶トラ白猫さんを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作りました。
そのうちの茶トラ白猫さんを先に着色しました。

モデルの猫さんの写真はInstagramのアプリ内で写真を保存していたのですが、着色し始めて数日目に、写真が消えていることに気づきました。
なので、途中から想像で塗りました。
足先が白い靴下猫さん
たしか、海外の方の写真だったと思うのですが、そのせいか、外国の猫さんのような顔になりました。

しっぽは短めで、体と一体化しています。

彼に写真を送ったら、コメントはありませんでした。。。

靴下を履いたように、足先だけ白い猫さんも可愛いですよね(ΦωΦ)♪
IKEA猫ベッドで眠るたまき
2階の窓際に置いているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠るたまきさん。

気持ちよさそうに寝ていました。

レクタングル大
関連記事
-
-
王冠をかぶる茶トラ白猫を木彫りで作りました
くまがモデルの黒猫に続き、茶トラ白猫を木彫りで作りました。うちのたまきがモデルです。二本足で立ち、王
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見
-
-
エキゾチックロングヘアの猫さんを木彫りで作りました
初めてエキゾチックの長毛猫さんを木彫りで作りました。 Twitterでフォローしているたまネコ
-
-
木彫りのオーダーメイド
先月の個展が終わってから、オーダーの制作をしています。「オーダーは気を遣うから大変でしょう」とたまに
-
-
「3月のライオン11巻限定版」の手帳とフリクションボールノックが可愛い(ΦωΦ)
私はあまりマンガを読まないのですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」だけは単行本を買っています。
-
-
青いワンピースの三毛猫さんを木彫りで作りました
動物だけでなく、人間も作れるようになりたいので、髪の毛があり洋服を着ている木彫りも作っています。
-
-
木彫りだと気づかれないことが多いです
国分寺のスローギャラリーで個展の開催中ですが、作品を見た方に木彫りだと気づかれないことが多いです。
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から






名前:くみん
名前:ふみお