*

「山のトムさん」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術 ,

女優の小林聡美さんはエッセイ集も何冊か出しています。文章が面白いので好きです。

読まされ図書室

先日、小林聡美さんの「読まされ図書室」という本を読みました。
(右に写っているのは、我が家の黒猫・くまの足です。)

読まされ図書室

この本は、小林さんがいろんな人にオススメされた本を読んだ感想が書かれています。
本を開くと、図書カードが挟まっていて、学校の図書館の本を思い出しました。

見返し

created by Rinker
¥748 (2025/09/18 11:07:42時点 Amazon調べ-詳細)

石井桃子さんの本

この本の中で、さかざきちはるさんにオススメされた本が、「山のトムさん」です。

山のトムさん

読んだことがなかったので、図書館で借りて読みました。
石井桃子さんの本です。猫の表紙が可愛いです。

戦後まもなく、北国の山中で開墾生活をはじめたトシちゃんの家に、ネズミ取りのため、雄ネコのトムがもらわれてきました。みな、それまでネコを飼ったこ とはなく、子ネコ育てに大わらわ。けれど、ときに病気には心配させられながらも、とぼけたような行動でふりまわしてくれるトムのいるおかげで、大変な生活 のなかにも大笑いが絶えません-。

福音館書店|くわしいないようより

カエルを獲ったり、山に出かけたりする猫のトムさんはとてもワイルドです。

トムさん

石井桃子さんの実体験を元に書かれたそうです。女所帯だし、開墾生活は大変だったと思いますが、その中で、トムさんの存在がみんなに笑顔をもたらすので、猫の存在って素晴らしいなと思いました。いるだけで可愛いですもんね(=^・^=)
心温まる本です。

小林さんも、さかざきさんも猫を飼っているそうです。

トムさん

「山のトムさん」は、小林聡美さん主演でWOWOWでドラマ化されていました。どんなドラマになっているのか、観てみたいです。

>>>次の記事で、ドラマのDVDを観たことを書きました。

股間若衆

読まされ図書室では、いろんな本が紹介されていますが、他にも気になった本があり、図書館で借りてきました。
木下直之さんが書かれた「股間若衆」です。これ、真面目に男性の裸体と股間の表現を研究している本なんです。

股間若衆

図書館に置いてあるのにもびっくりしましたが、これから読みます。
彼からは、「まぁたそんな本に興味もって。。。」と呆れられましたが、私が猫のタマタマのことを語るからかもしれません(^_^;)

created by Rinker
¥1,980 (2025/09/18 11:07:43時点 Amazon調べ-詳細)

うちのくまさん

くまは、お風呂の蛇口からも水を飲みますが、ヘルスウォーターボウルに入れた水も飲んでいます。

水を飲むくま

水分補給は大事なので、積極的に水を飲むくまはエライなぁといつも感心します(ΦωΦ)♪

水を飲むくま

created by Rinker
¥770 (2025/09/18 11:07:44時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

ねことじいちゃん

岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました

2/22の猫の日に公開された映画「ねことじいちゃん」を見てきました。 原作はねこまきさんのコミ

記事を読む

どこからきたの

猫の絵がかわいい絵本「どこからきたの こねこのぴーた」を読みました

大佛次郎さんの童話「スイッチョねこ」の絵を描いた安泰(やすたい)さんの絵本を、図書館で借りて読みまし

記事を読む

季節のない街

「季節のない街」のとらさん

宮藤官九郎さんが連続ドラマ化した「季節のない街」を見たいと思って、まず原作を読みました。山本周五郎さ

記事を読む

にゃんたま

ねこたまの写真集「にゃんたま」を買いました

猫の体は美しくて素晴らしいと思います。 体の部分だと、人間で言う手首の内側がすべすべしていて好

記事を読む

パステル画

小学生に混じってお絵描きしています

5月から絵画教室に通っています。ルーティンや予定が苦手なので、毎月予約して月3回レッスンを受けていま

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

木彫りの茶トラ白猫さんを作りました

Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作

記事を読む

猫鍋ふみお

猫は触覚の勉強にとてもよい

リビングに置いていたひんやりクール猫鍋を、夏の間は寝室に置いています。 ふみおは年中猫

記事を読む

ねこ画展にて

『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』に行ってきました

東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で開催中の『ねこ画展 ~ねこ画か

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました

10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。

記事を読む

猫なんて!

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました。シンプルなイラストが表紙です。 著

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑