猫が水をたくさん飲むようになる容器「ヘルスウォーターボウル」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
水を飲むくまです。

容器が大きいので、顎に水が滴っております。

猫も水分摂取が大事だそうですが、くまはこまめに水を飲むので感心します。たまきは、くまほど水を飲みませんが、一応飲んでいます。
エサや水の容器は、ヘルスウォーターシリーズで揃えています。
素材は、2億8000万年前の地層から産出した、天然希土類元素の成分を含む鉱物とバイオセラミックスをブレンド焼成した人工機能石が使われているそうです。
水がまろやかになり、水をよく飲むようになるらしいです。
水入れはMサイズとSサイズを持っていますが、最近Sサイズを割ってしまったので買ったところです。

調べたら過去に2回も割って買い直していました。小さいほうが割りやすいんですかね。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
「cat it マッサージセンター」のお手入れにぴったりなブラシ
くまとたまきが愛用しているcat it マッサージセンターは2つ持っていますが、ホコリがたまったり、
-
-
「ガリガリサークルスクラッチャー」に再び入るようになった黒猫
最近、ふみおが「ガリガリサークルスクラッチャー」に入るようになりました。 ボロボロにしたエビのけり
-
-
昼寝のお供をしてくれる猫
カリモク60のKチェアは1人掛けを2台、オットマンを1台使っています。2人がけのソファは確実に寝るの
-
-
フラミンゴ柄が可愛い♪「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」
先日、新しくひんやりジェルマットを買いました。これまで使っていたのがヘタってしまったので買い替えまし
-
-
「ねこじゃすり」で猫の抜け毛を集めています
猫さんの抜け毛が気になる季節になりました。 ブラッシングが大嫌いな猫 ブラッシングをすると、
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝るようになった猫
ふみおがいないと思ったら、キャリーケースの中で寝ていました。 ここで寝ているのは初めて見ました。
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」を横取りした猫
天気が良かったので、出窓にメイズバスケットとガリガリサークルスクラッチャーを置いたところ、たまきとふ
-
-
結局「常陸化工 流せる紙製猫砂」を使っています
猫に関しては、お金をかけている方だと思います。 手作りのエサの材料は有機野菜の宅配サー
-
-
【月命日】レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシを受け継ぐ子猫
最近、ふみおは毎朝おもちゃが入ったかごをひっくり返しています。 ブラッシングが大好きだ
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を使い始めました【レビュー】
くまはマイペースで、休憩しつつエサを食べるのですが、たまきは早食いです。 自分のエサを食べ終えると
レクタングル大
- PREV
- 猫の手作りごはんの作り方
- NEXT
- 踏み台の中で出産と子育てをした猫







名前:くみん
名前:ふみお