*

踏み台の中で出産と子育てをした猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア ,

父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私のベビーベッドも父親が作ったらしいです。
父が作った家具の中で、踏み台がありました。二段のステップがあり、板で覆われていて中は空洞になっていました。
写真がないので、下手なイラストで失礼します(^_^;)

父が作った踏み台

実家で飼っていた猫は、中が暗くて落ち着くのか、その中で出産していました。
妊娠中の猫は毛艶が良くって、とってもキレイなんですよね。
私も何度か子猫の出産に立ち会ったというか、見守ったことがあります。

母猫は、産む前に一瞬大きい声を出して鳴きます。出産は夜遅い時間が多かったです。何匹かを時間をおいて出産した後、血まみれの子猫をキレイになめます。
生まれたての子猫は目もあいていなくて、小さくて可愛いです。

踏み台の中で出産した後、母猫は乳を与えるために踏み台の中と外を行き来し、子猫が少し大きくなると、子猫の首を口でくわえて踏み台の外に連れて行ったりしていました。
再び私のイラストで失礼します。(首をくわえている感じが表現できませんでした。。。)

子猫をくわえて運ぶ母猫

猫の出産と子育てを見守ったのは、いい経験をしたなぁと思います。

レクタングル大

関連記事

キャットタワーふみお

キャットタワーのハンモックを見つめる猫

ハンモックで寝る猫さんが好きなので、キャッツデポで買ったハンモック付きのキャットタワーを使っています

記事を読む

あご乗せふみお

カリモク60のスタッキングスツールであご乗せする猫

ふみおが膝に乗り、喉をゴロゴロと鳴らしていました。 普段から、気づいたらそばにいるふみ

記事を読む

たまき

2階のキャットウォークでもひなたぼっこするようになった猫

たまきは少し前から1階の出窓でひなたぼっこするようになりました。 猫は日向を知っている 2階

記事を読む

こたつふみお

長く使い続けている「ペットの夢こたつ」

今日は冷えると聞いていたので、昨日猫のために「ペットの夢こたつ」を出しておきました。こたつを出してす

記事を読む

ベニヤ板の上のたまき

写真を撮るときに必ずやってくる猫

私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で日差しを満喫する猫

黒猫のくまは暑がりだったので、夏はあまりひなたぼっこをしませんでしたが、茶トラ白猫のたまきは暑くても

記事を読む

キャットタワーふみお

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」の一番上で頭ごっつんする猫

引越しを機に買い換えた「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を、ふみおは設置後数ヶ月経ってか

記事を読む

ふみお

モケットグリーンが映える猫

夜一緒に腕枕で寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。ちょうどベッドから見えるところにいます。

記事を読む

くま

「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを注文しました

昨年の夏頃からキャットタワーを買い換えないとなぁとずっと思っていたのですが、やっと先日注文しました。

記事を読む

人形用ベッドで眠るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】

先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑