2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, ひなたぼっこ
今日のお昼頃、気づいたら、たまきが2段ベッドの上段に乗っていました。

2段ベッドにしてから初めて使用
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」は、2台目を追加で買って、BRIWAXでこげ茶色にペイントして、2段重ねにしたところでした。

2段ベッドにしてから、数日は見向きもしなかったくまとたまきですが、このベッドは気に入って使ってくれているので、そのうち使ってくれるだろうと思っていました。
昨日のくまに続いて、たまきも使ってくれてうれしいです♪

ひなたぼっこにぴったり
たまきはいつも、窓際に寄せて置いたテーブルの上のクッションでひなたぼっこしながら寝ているのですが、そこから2段ベッドに移動して寝ていました。

今の時期、お昼の時間はテレビの前に日が当たります。たまきは日差しを求めて移動するので、ベッドはちょうど良い場所にあったようです。

下がくまで上はたまき
私は兄二人と年が離れていたし、2段ベッドを使っていなかったのですが、上下はどうやって決めるものなんでしょうか。

くまとたまきは、くまが下で、たまきが上のようです。

テレビを見る猫
夜も2段ベッドの上段を使っていました。
テレビの斜め前に置いていたら、寝ながらテレビを見ていました。
たまきは「岩合光昭の世界ネコ歩き」を食い入るように見るし、テレビが好きなんだと最近気づきました(ΦωΦ)

2段ベッドを2匹同時に使う日が楽しみです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごのせ
たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに
-
-
【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】
リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。 リビングの奥にある半間
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
ヒノキの風呂のフタを買いました
少し前から欲しいと思っていたヒノキの風呂フタをついに買いました。 うちのお風呂は沸かす機能はつ
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫
くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。
-
-
キャットタワーのステップにスリスリする猫
ふみおはキャットタワーに乗って、窓の外を見ていました。凛々しくてカッコいいです(四六時中可愛いねぇと
-
-
今年も「ペットの夢こたつ」に入れない猫
猫用の暖房として、ペットの夢こたつの本体と陶器の湯たんぽを使っています。 布団も持っていますが黄色
-
-
天井近くに突っ張った2×4材に座る猫
ふみおは今朝、作業部屋のキャットウォークで猫草を食べたあと、しばらく座ってまったりしていました。
-
-
キャットタワーのボックスで涼む黒猫
今日は最高気温が29度と高かったので、ふみおはいつも寝ているキャットタワーのハンモックには入らず、ボ
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前






名前:くみん
名前:ふみお