カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の上と下で寝る猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア クールアルミジェルマット, 快肌布
くまは最近、カリモク60のKチェアの下で寝るのがお気に入りです。
猫は暗くて狭いところが好きですが、くまも隠れられる場所が好きみたいです。
壁ぎわにくっついて寝ています。下に敷いているのは快肌布(かいきふ)と、クールアルミジェルマットです。
くまは暑がりで、クーラーがついていると、うれしそうに見えます。
くまがいる壁際は、ちょうどエアコンの冷風が集まる場所なので涼しいです。
猫は、涼しい場所を見つけるのが上手ですよね♪
その上で寝ているのはたまきです。
たまきはKチェアのアームに顔を乗せていました。
ほほとアームがぴったりフィットしています。
たまきは毎日カリモク60のKチェアを使っています♪
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います
猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い
-
-
「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました
玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
天袋のかごで寝る2匹の猫
昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」と湯たんぽをダブル使いする猫
普段からたまきは私の膝の上に乗ってきます。寒いときはすかさず乗ります。 寒がりな私たち
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫
くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタ
ふみおはSUMIKAのキャットタワーによく登るようになりました。 引っ越しを機に買い替
-
-
「ペットの夢こたつ」に入れなくて鳴いた猫
リビングにペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを置いています。電磁波が気になるのでヒーターは使わ
-
-
「キャッツデポ」のキャットタワーの向きを変更しました【レビュー】
キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー
レクタングル大
- PREV
- 扇風機の台座を枕に眠る猫
- NEXT
- 親離れする猫と子離れできない飼い主