夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫グッズ ひんやりジェルマット, 熱中症対策
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。

寝ているのは、ペット用のクールマットの上です。手作りのカバーをつけて使っています。

ペット用のクールマット
このマットは2年前の夏に買いました。固いアルミ板のクールマットは持っているのですが、あまり乗らないのでなぜかなと思っていましたが、固いのがキライなようだと分かりました。
このジェルマットは柔らかくて、買ってから、カバーを洗う暇がないくらいずっと乗って使ってくれました。使い始める前に、飼い主のにおいをつけておくといいと言うレビューを参考にして、私が寝てにおいをつけたのも良かったかもしれません。
中身はジェル
中身はこんな感じです。ジェルをアルミシートで挟んであり、パウチされています。カバーをしているからか、爪で穴が開くこともなく、使えています。

このマットは冷やしておく必要もないし、電源も必要ないので、エコなのも良いです。
くまは黒くてオスだからか、暑がりなのですでに使い始めていますが、茶トラ白猫のたまきは色素が薄いしメスで暑がりではないので、まだ使っていません。
カバーは手作り
私が買ったのは「クールアルミジェルマット(ペット用クールマット)」のSサイズ(43×31cm)です。2匹のために2つ買いました。
付属のカバーはありますが、カバーのみの販売はされておらず、洗い替えが欲しかったので、彼のお母さんに頼んで作ってもらいました。私は日曜大工はできますが、お裁縫がまったくダメで、ミシンも使えないので、得意な人にお願いしています。
レクタングル大
関連記事
-
-
「またたびけりけり」は猫の枕としてもぴったりです♪
くまの誕生日プレゼントとして、またたび粉末入りクッション「またたびけりけり」を買いました。 く
-
-
バリバリボウルを買い換えました
ふみおは猫壱のバリバリボウルを愛用しています。爪とぎできるダンボール製のベッドが大のお気に入りで、一
-
-
夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。
-
-
猫の誕生日に「またたびけりけり」をプレゼント
くまの誕生日プレゼントに「またたびけりけり」を買いました。 誕生月に買い物をすると、飼い猫の写真で
-
-
猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価
-
-
WACCA池袋の猫専門店「necosekai」に行ってきました
WACCA池袋という商業施設がオープンしてもうすぐ1年経つそうです。猫専門店「necosekai」が
-
-
【月命日】両面使えるバリバリボウルのつめとぎ
朝晩冷えるようになりましたね。 たまきとは毎晩ベッドで一緒に寝ていますが、ふみおも寝るようになり、
-
-
フラミンゴ柄が可愛い♪「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」
先日、新しくひんやりジェルマットを買いました。これまで使っていたのがヘタってしまったので買い替えまし
-
-
トイレのあと悠々と歩く猫
猫のトイレはトイレに置いてあります。トイレは「リッチェル おまるdeキャット」、砂はトイレに流せる紙
-
-
猫が「デオシート 足上げワンちゃん用 壁貼りガード付き」を使う理由
トイレの壁に貼っているペットシーツは、「デオシート 足上げワンちゃん用 壁貼りガード付き」です。
レクタングル大
- PREV
- パリのホームステイ先の猫さん
- NEXT
- お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」をプレゼント







名前:くみん
名前:ふみお