夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫グッズ ひんやりジェルマット, 熱中症対策
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。
寝ているのは、ペット用のクールマットの上です。手作りのカバーをつけて使っています。
ペット用のクールマット
このマットは2年前の夏に買いました。固いアルミ板のクールマットは持っているのですが、あまり乗らないのでなぜかなと思っていましたが、固いのがキライなようだと分かりました。
このジェルマットは柔らかくて、買ってから、カバーを洗う暇がないくらいずっと乗って使ってくれました。使い始める前に、飼い主のにおいをつけておくといいと言うレビューを参考にして、私が寝てにおいをつけたのも良かったかもしれません。
中身はジェル
中身はこんな感じです。ジェルをアルミシートで挟んであり、パウチされています。カバーをしているからか、爪で穴が開くこともなく、使えています。
このマットは冷やしておく必要もないし、電源も必要ないので、エコなのも良いです。
くまは黒くてオスだからか、暑がりなのですでに使い始めていますが、茶トラ白猫のたまきは色素が薄いしメスで暑がりではないので、まだ使っていません。
カバーは手作り
私が買ったのは「クールアルミジェルマット(ペット用クールマット)」のSサイズ(43×31cm)です。2匹のために2つ買いました。
付属のカバーはありますが、カバーのみの販売はされておらず、洗い替えが欲しかったので、彼のお母さんに頼んで作ってもらいました。私は日曜大工はできますが、お裁縫がまったくダメで、ミシンも使えないので、得意な人にお願いしています。
レクタングル大
関連記事
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは
-
-
今年も猫の誕生日カードが届きました
猫用品の通販ショップ「nekozuki(ねこずき)」では、猫の誕生月に買い物をすると、バースデーカー
-
-
お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」を買い替えました
たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」ですが、同じものを買い替えることになりました。
-
-
食器スタンド「まんま台」に頭を乗せて眠る猫
猫は高さがある方がエサを食べやすいそうで、「まんま台」という木製の食器スタンドを使っています。nek
-
-
猫が食べやすい高さの食器スタンド「まんま台」
猫のえさは床に置くより高さがある方が食べやすそうだし、衛生的にも良いと思って、えさ台を使っています。
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
猫ちぐらの中で爪研ぎをする猫
ロフトに置いていた猫ちぐらは、今は1階の押し入れに置いています。階段下の押入れは扉を外して使っていて
-
-
「クールアルミジェルマット」に乗る猫
留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月
-
-
ネコ専用の爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を買いました
たまきもふみおも爪切りが大嫌いです。くまも大嫌いでした。。。 何度か動画で見たことがあ
レクタングル大
- PREV
- パリのホームステイ先の猫さん
- NEXT
- お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」をプレゼント