出窓で「ガリガリサークルスクラッチャー」に入る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日は天気が良かったので、1階の出窓にメイズバスケットとガリガリサークルスクラッチャーを置きました。いつもはリビングの床に置いていますが、最近かごを出窓に置くと入っているので。
ふみおがメイズバスケットに入っていました。いつも敷いている快肌布は洗濯中だったので、ペットシーツが見えています。
たまきが出窓にやってきました。手前のテレビ台にコンポのスピーカーがあり、出窓に行くためのちょうど良い台となっています。
たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入るようです。
桃の枝は、有機野菜の宅配の大地を守る会でもらったものです。もともと会員なので、猫たちのエサの材料も一緒に買っています。
ふみおは、たまきをじっと見ていました。
ガリガリサークルに入り、物思いにふけっているかのようなたまき。
ふみおの鼻にたまきの毛がついています。黒だと目立ちますね。
2匹とも落ち着いて、気持ちよさそうです。
しかし、これでこのまま終わらないのがうちのたまきです。次回に続きます。
レクタングル大
関連記事
-
-
ネコ用爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使ってみました【レビュー】
うちの猫たちはみんな、爪切りが大嫌いです。 くまがあまりに嫌がるので爪を切っていなかったら、伸
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝る猫
1月の終わりに旅立ったたまきが使っていた物は、今もまだそのまま置いています。 口内ケアで使って
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】
たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルー
-
-
猫のトイレをひとつに減らしました
トイレに猫のトイレも一緒に置いています。流せる猫砂を使っているからです。 引っ越してか
-
-
ネコ専用の爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を買いました
たまきもふみおも爪切りが大嫌いです。くまも大嫌いでした。。。 何度か動画で見たことがあ
-
-
一緒にくっついて寝て温まりたかった猫
夏の間、くまはリビングの隅っこの棚の下を居場所と定め、暮らしています。 涼しくなってきたので、
-
-
メイズバスケットの中で一人遊びする猫
リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。 このメイズバスケットは、彼が京都で
-
-
常陸化工「トイレに流せる木製猫砂」を買いました
私の彼は、気に入った物やお店などが製造中止や閉店になることが多いです。 そのため、自分のお気に入り
-
-
引っ越しても変わらず「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
エサ台の横に置いた「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、爪を研いだり、眠
-
-
猫が食べやすい高さの食器スタンド「まんま台」
猫のえさは床に置くより高さがある方が食べやすそうだし、衛生的にも良いと思って、えさ台を使っています。