扇風機の台座を枕に眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア カリモク60, 猫暑さ対策
毎日暑いですね。
黒猫で暑がりのくまは、最近、床の上で長く伸びて寝ています。
空気清浄機の前がお気に入り
リビングの床でも、くまは空気清浄機と扇風機が置いてある前で寝ることが多いです。

今夜は珍しく、扇風機の台座を枕にして寝ていました。

キャスター付きの台に乗せて
扇風機は、掃除がしやすいように、キャスター付きの台に乗せています。
冬にくまが足を乗せていたのも、この上に置いたストーブでした。

ちょっと枕が高そうです。

少しして、床にずり落ちていました。

そのとき、たまきは
たまきは、カリモク60のKチェアとオットマンの上で、長々と寝そべっていました。

ブラッシング嫌いで年中毛が長いたまきは、寒がりです。私も冷えとりをしているくらいの寒がりで、暑いのは平気ですが、くまのためにエアコンをつけています。

レクタングル大
関連記事
-
-
ひなたぼっこする子猫と先住猫
朝晩は冷えますが、日中は日差しがあると暖かいです。 たまきとふみおはそれをよく知っていて、2階でひ
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のスケルトンラウンド ベッド
昨日は彼(=パートナー)にキャットタワーのハンモックを外してもらいました。 以前使って
-
-
石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫
今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。 こげ
-
-
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい
-
-
手作りのキャットウォークを上る猫
たまきは晴れていると、2階のキャットタワーの一番上でひなたぼっこをします。 キャットタ
-
-
キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫
昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと
-
-
「建築知識2020年5月号 猫のためのDIY家づくり」を買いました
猫情報サイト「猫ジャーナル」で見た建築知識という雑誌を買いました。 >>>4年連続4回目となる
-
-
キャットタワーのボックスの順番待ちをする黒猫
今朝、キャットタワーのボックスにたまきが入っていました。 キャッツデポで買った猫タワーは、ハンモッ






名前:くみん
名前:ふみお