カリモク60のオットマンで寝る猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア ひなたぼっこ
大晦日ですね。大掃除はしていないのですが、今日はカーテンの洗濯とトイレ掃除などをしました。
くまたまのトイレも掃除しましたよ♪ 2匹がキレイなトイレで新年を迎えられて良かったです。
ソファでひなたぼっこ
今朝、くまとたまきはカリモク60のオットマンの上でひなたぼっこをしていました。
オットマンは、足を乗せるのにちょうど良いのですが、くまたまもよく乗っています。

その後、たまきがカリモク60のKチェアで寝ていました。

ごめん寝をするくま
いつも、石油ファンヒーターとカリモクのローテーブルは窓際に寄せて、座布団化したクッションを上に置いて、ひなたぼっこが出来るようにしています。
くまは、窓辺に置いたローテーブルの上で寝ていました。

いわゆるごめん寝とかすまん寝と言われる寝方をしています。

今年2月から始めたこのブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーのハンモックを見つめる猫
ハンモックで寝る猫さんが好きなので、キャッツデポで買ったハンモック付きのキャットタワーを使っています
-
-
猫がいても安心な人工観葉植物
部屋に植物があると、目にも優しいし、インテリアのアクセントにもなりますよね♪特にテレビ周りは黒っぽく
-
-
キャットタワーのハンモックの中で寝る子猫
リビングに置いているキャットタワーの上から二段目が、ふみおのお気に入りの場所です。 よくここで寝て
-
-
キャットウォークの棚板にあごをすりすりする猫【動画】
くまは最近、朝エサを食べ終わると、リビングの天袋に上がっていきます。 天袋に置いているかごの中に入
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」から外を見る猫
涼しくなってきたからか、ふみおはキャットタワーに乗るようになりました。夏の間は完全にスルーしていたの
-
-
【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました
部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた
-
-
キャットファーストな部屋
先日、旅行のとき、TIM & SAILORのオーナーさんにふみおのお世話をお願いしました。
-
-
「KARIMOKU CAT TREE 専用綿縄パーツ(ロング)」をプレゼント
猫の爪とぎはいくつかありますが、リビングに置いたKARIMOKU CAT TREEの柱でもよく爪を研
-
-
天井近くに突っ張った2×4材に座る猫
ふみおは今朝、作業部屋のキャットウォークで猫草を食べたあと、しばらく座ってまったりしていました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました
ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。 一文






名前:くみん
名前:ふみお