*

キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

昨年から買おうと思いつつ、放置していたキャットタワーを注文したことを書きました。
買ったのは、キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」です。

注文から到着まで

注文した時は、6/4入荷予定で、6/7以降に到着の日付指定が出来るようになっていました。何も指定しなかったので、6/7に届きました。

クロネコヤマトで届きました。宅急便の方もとても重そうでした。玄関に置いてもらいました。
段ボールのサイズは47cm×62cm×高さ41cmで、思ったより小さかったです。

キャットタワーが届きました

後で考えたら、組み立てる週末を指定しておけば良かったです。玄関が段ボールで占領されてしまったので(^_^;)

中身

ビニール袋に包まれて、キャットタワーの部材が入っていました。
接着剤などのニオイは、全くありませんでした。

中身

麻縄が巻いてある柱は、以前使っていたキャットタワーの柱よりも細いです。

柱

ハンモックやボックス、ステップ、台座など。

ボックスなど

納品書の他に説明書や金具、六角レンチも入っていました。

納品書など

キャットタワー組み立ての様子は、次回レポートしたいと思います。

彼と見つめ合うくま

彼が来て、ソファーに座るとすかさずくまがお腹の上に乗っていました。

くま

見つめ合う彼とくま。彼らは、おっとりした性格がそっくりなんです。

見つめ合うくまと彼

クッションの上のたまき

たまきは窓際に置いたクッションの上に乗っていました。

クッションの上のたまき

2枚重ねのクッションの上にいました(ΦωΦ)

2枚重ねのクッションの上のたまき

ハンモックに入った猫って可愛いですよね♪ くまたまも使ってくれるとうれしいなぁ。。。

レクタングル大

関連記事

2段ベッドの下段で寝るたまき

2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫

昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るふみお

2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝る子猫

昨日、初めてふみおがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているのを見ました。

記事を読む

たまきとふみお

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を遠慮がちに使う猫

昼間、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。 たまきは窓際のIKEAの「DUKTIG

記事を読む

すべりどめネット

マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました

マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る

記事を読む

風呂のフタの上のくま

ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪

冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前

記事を読む

作業を見守るたまき

「猫専用猫のごはん保存BOX」に金具を付ける作業を見守る猫

桐製の「猫専用猫のごはん保存BOX」を使っています。ドライフードや缶詰などを中に入れています。

記事を読む

天袋のかごに入る2匹

天袋のかごで寝る2匹の猫

昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て

記事を読む

キャットタワーふみお

キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫

ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入

記事を読む

天袋にいるくま

天袋に登って行く猫【動画】

我が家の黒猫くまは、1ヶ月前からリビングの押し入れの天袋で生活をしています。 エサやト

記事を読む

キャットウォーク棚板

【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました

部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
公園にいた黒白猫さん

日が暮れるのが早くなってきたので、外猫さんに会うには、出かける時間を早

三毛猫さん木彫り猫
青い首輪の三毛猫さんを木彫りで作りました

小さい頃ミミちゃんという三毛猫を飼っていたのもあって、三毛猫さんも好き

白猫さん木彫り猫
魚のけりぐるみを持つ白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、魚のけりぐるみを持っている白猫さんの木彫り猫を作りました

スツールふみお
須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

昨日は寒かったですが、今日はあったかいですね。ふみおも湯たんぽに乗らず

クロゼット
猫がクローゼットに入れないようにストッパーを作りました

寝室のクローゼットには洋服を収納しています。引き戸で、下に隙間がありま

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑