【巣鴨】染井霊園の黒白猫さんと黒猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
おばあちゃんの原宿として有名な巣鴨にある美容室に通っています。今日の予約は夕方からだったので、その前に染井霊園へ行ってみました。猫がいるとネットで見たからです。
染井霊園は、JR巣鴨駅から徒歩10分の場所にあります。
二葉亭四迷や岡倉天心、高村光雲、高村光太郎など、有名人のお墓もあります。
警戒する黒白猫さん
歩きまわっていて、まず、黒白猫さんを発見しました!
ずいぶんと高い位置に寝そべっています。耳がカットされたさくら猫さんです。
警戒しつつ、鳴いていました。
お墓の前でたたずんでいます。鼻周りが白くて、黒ぶちがポチッとあるのが可愛いです。
眠そうな黒猫さん
黒白猫さんの写真を撮っていて、ふとふりむくと、黒猫さんがいてビックリしました。
猫ってホントに気配が感じられないですよね(^_^;)
舌が見えます。
非常に眠そうでした。
眠くて目が開けられない感じです。
お墓の前で寝てしまいました。
寝ているので、近づいてみると、目を開けました。この猫さんもさくら猫ですね。
この猫さんは仲良くなれるかと思いましたが、逃げられました。
お墓の横にある木の根っこで、爪とぎしていました。
2匹ともに警戒されました。「私は猫ストーカー」に書いてあったように、目を合わさずに近づくということが、いまだに出来ずにいます・・・。
ソメイヨシノの桜並木のそばにはベンチが置いてありました。春にもまた来たいです。
染井霊園での猫探しはまだまだ続きます(^_^)
レクタングル大
関連記事
-
-
緑に映える「白山神社」の黒猫さん
近所の白山神社に行きました。猫がたくさんいるので、ちょくちょくお邪魔しています。 キジトラ猫さ
-
-
人懐っこい茶トラ猫さんたち
前にも見かけたことがあるメスの茶トラ猫さんが近づいてきて、スリスリしてくれました。 鼻
-
-
駐車場の親密な三毛猫さんと黒猫さん
昨日の夕方、お寺の駐車場に立ち寄りました。三毛猫さんと黒猫さんが、適度な距離を置いて、そばにいました
-
-
【文京区】「夏目漱石旧居跡(猫の家)」の猫さん
文京区の指定史跡である「夏目漱石旧居跡(猫の家)」を見に行きました。 吾輩は猫であるを執筆した
-
-
路地の奥のキジトラ猫さん
今日は彼と一緒に、植物園まで歩いて行ってきました。 行きと帰りに猫さんを見かけました。 屋根
-
-
キジトラ猫さんをナデナデ&遊びに来てくれた黒猫さん
昨年から住み始めた文京区は、猫さんが多いです。住宅街を歩くと、たいてい猫さんがいるので、散歩が楽しい
-
-
車止めブロックの上でくつろぐ猫さん
駐車場で猫さんを見かけました。 キジトラ白猫さんが、車止めブロックの上に乗っていました
-
-
お尻を向けて座る猫さん
外を歩いていて、常に猫さんがいないか見ています。猫さんを見かけて近づくと、逃げられることもありますが
-
-
拝殿にいる「白山神社」のキジトラ猫さん
夕方、白山神社に行きました。ここには猫さんがたくさんいます。 黒猫さん、キジトラ猫さんが多いで