お寺の長毛猫さん
図書館に行くときによく通るお寺に、初めて入りました。
チラッと覗いたら、猫さんが見えたからです(ΦωΦ)
私は目が悪いのですが、猫さんだと遠くても見えるんですよね。
近づいても、まったく逃げられませんでした。
香箱座りしています。
長毛の茶トラ猫さんです。
あくびして、立ち上がりました。
耳をかいていました。体が柔らかいですね。
長毛猫さんって、足先も毛が飛び出ていますよね。
しっぽも長いです。
指を近づけたら、匂ってなめていました。
頭をなでなでしました。
あごもなでなで。
会えてうれしかったです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
彼がサイクリング中に見かけたキジトラ猫さん
昨日は私が彫刻教室の日だったので、彼はひとりで彩湖までサイクリングに行っていました。 >>>「
-
-
【文京区】白山神社のツツジと黒猫さんたち
文京区の根津神社では、4/7〜5/6まで「文京つつじまつり」が開催中ですが、白山神社にもつつじが咲い
-
-
ひなたぼっこしていた黒白猫さんがスリスリしてくれました
黒白猫さんがひなたぼっこをしていました。 去勢手術済みの印で耳の先がカットされたオス猫
-
-
緑に映える「白山神社」の黒猫さん
近所の白山神社に行きました。猫がたくさんいるので、ちょくちょくお邪魔しています。 キジトラ猫さ
-
-
【文京区】「白山神社」塀の上のキレイな黒猫さん
猫さんがいるのでたびたびお邪魔している白山神社では、紫陽花が咲き始めています。 6月の「文京あじさ
-
-
「黒猫感謝の日」に屋根の上でくつろぐ黒猫さん
今日は「黒猫感謝の日」(Black Cat Appreciation Day)だそうです。 私
-
-
黒白猫さんのにゃんたまを追いかけました
住宅街を歩いていて、猫さんを見かけました。黒白猫さんです。 全然気づかない猫さん あ
-
-
びっくりして逃げて行った茶トラ白猫さん
駐車場に猫さんがいました。地面にいたキジトラ白猫さんはすぐ逃げていきました。 塀の上に
レクタングル大
- PREV
- ひなたぼっこする子猫と先住猫
- NEXT
- 「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫