*

ひなたぼっこする子猫と先住猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

朝晩は冷えますが、日中は日差しがあると暖かいです。
たまきとふみおはそれをよく知っていて、2階でひなたぼっこしています。

2階でひなたぼっこ

寒がりのたまきは日がよく当たるベッドの上で、きっと暑がりと思われるふみおは、それほど日が当たらないところで寝ていて、ちょうど良い感じです。

たまきが寝ているのは2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」です。

気持ちよさそうに眠るたまき。冷えとり健康法で有名な快肌布を敷いています。

IKEAの猫ベッドで寝るたまき

あくびの途中の、変な顔が撮れました(ΦωΦ)

あくび途中の変顔たまき

ふみおは、ソファ型爪とぎ「ガリガリソファースクラッチャー」に寝ています。

ガリガリソファふみお

▼動画
たまきのお気に入りの爪とぎをふみおが使っているので、怒らないかなと思いましたが、のどをグルグル鳴らしていました。

レクタングル大

関連記事

2015-08-20 07.42.42

「ブルーミングスケープ」でアイビーの人工観葉植物を買いました

猫がいると、観葉植物の葉をかじられたり、鉢を倒されたりすることがありますよね。私も以前は観葉植物を部

記事を読む

ふみお

鼻が光っていた猫

ふみおのために、ラブリコで天井近くに柱を突っ張り、シンプルなキャットウォークを作ってもらいました。ラ

記事を読む

たまき

手作りのキャットウォークを上る猫

たまきは晴れていると、2階のキャットタワーの一番上でひなたぼっこをします。 キャットタ

記事を読む

カラーボックスの中のたまき

箱を引っぱり出してカラーボックスに入る猫

本棚は、カラーボックスを上下に2つ連結して使っています。 昨年はカラーボックスの上で寝ていましたが

記事を読む

こたつふみお

今年も「ペットの夢こたつ」を出しました

猫のためにこたつを出しました。ペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを使っています。ヒーターは使わ

記事を読む

ロフトふみお

ロフトの窓が気になる黒猫

寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ

記事を読む

キャットタワー

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を使うようになった猫

引っ越す前に使っていたキャットタワーは製造元がなくなってパーツが買えないし、お気に入りのハンモックは

記事を読む

こたつの中のふみお

「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫

朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の

記事を読む

キャットタワーのたまきとふみお

キャットタワーで待機する先住猫と子猫

毎朝、掃除しています。うちの猫たちは掃除機が嫌いなので、離れた場所で掃除が終わるのを待っています。

記事を読む

ふみお

猫さんたちは生き方の良い師匠

先月末の村上RADIOで、村上春樹さんの言葉が紹介されていました。 「人は人、我は我なり、猫は猫」

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑