「KARIMOKU CAT TREE」に自ら乗った猫
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットタワー, キャットツリー
先日、たまきが「KARIMOKU CAT TREE」に乗って窓の外を見ていましたが、乗せたのは私です(・・;)
うちの猫たちは保守的なもので、乗せてあげないと使わないかなと。。。
ロフトのはしごにも初めて乗った猫
しかし、昨夜たまきが自ら「KARIMOKU CAT TREE」に乗っていました!
うれしくなり、急いで写真を撮りました。
たまきは「KARIMOKU CAT TREE」から、ロフトのはしごにも移っていました。たまきがはしごに乗っているのを見たのは初めてです。
「KARIMOKU CAT TREE」を買って良かったなとあらためて思いました。
ふみおは窓台に移る時に使ったり、爪を研いだりして使っています。
いい肉球の日
今日は11/29で、いい肉の日ですが、猫界では「いい肉球の日」らしいですね。
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で、たまきが肉球をチラ見せしながら毛づくろいしていました。
舌も見えます。
このポーズ可愛いですよね(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
キャリーケースに前足を添えて眠る猫
たまきは彼に買ってもらった「ガリガリソファ」がすっかり気に入ったようです。 ベッドに最適 毎
-
-
2階のキャットウォークで前足にあごのせする猫
メゾネットの部屋に住んでいて、1階にキャットウォークを作った後、2階にも作りました。
-
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
-
-
「ペットの夢こたつ」の上でケンカする猫たち
リビングに「ペットの夢こたつ」を置いています。本体だけ使って、中は陶器の湯たんぽを置いています。
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
2階のキャットウォークでもひなたぼっこするようになった猫
たまきは少し前から1階の出窓でひなたぼっこするようになりました。 猫は日向を知っている 2階
-
-
「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました
昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。
-
-
キャットタワーのボックスに入る子猫とたまき【トライアル3日目】
一昨日、黒猫さんがやってきて、トライアル中です。 猫壱のポータブルケージを用意し、食事とトイレ
-
-
1階と2階でそれぞれひなたぼっこする猫たち
ふみおが1階のリビングに置いた爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で香箱座りする猫
ストーブが稼働する季節になると、猫さんたちはストーブの前から動かないですよね。 うちの