IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア DIY, カリモク60
ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。
一文字の金具で固定
今回はほとんど彼がひとりで作業しました。
金具とビスはホームセンターで買っておきました。
日曜日にうちにやってきて、出かける前に30分くらいで組み立ててくれました。
上下に連結
木を連結するために使う一文字の金具で、2つのベッドを固定しました。
この金具は、カラーボックスを上下に連結するときにも使いました。
今は模様替えしたので、本棚の上に飛び移ることは出来ませんが、以前は本棚の上で寝ていました。
ひなたぼっこする猫
作業の間、たまきはカリモク60のKチェアで、前足を投げ出してひなたぼっこしていました。
彼の作業にはまったく興味がなさそうでした。
黙々と作業する彼と、眠るたまき。
30分で完成
完成しました。
クッションとまたたび入りクッションを置いてみました。
くまとたまきが使ってくれるのが楽しみです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」に金具を付ける作業を見守る猫
桐製の「猫専用猫のごはん保存BOX」を使っています。ドライフードや缶詰などを中に入れています。
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前
-
-
ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。
-
-
久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫
昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。
-
-
キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入
-
-
前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 イケアのおままごと用のベッド
-
-
今年も石油ファンヒーターを使い始めました【寒さ対策】
猫の寒さ対策として、ペットの夢こたつと陶器の湯たんぽを使っています。 こたつと湯たんぽ
-
-
キャットウォークでペタッと寝そべる猫
座っていると足の間に入って寝るふみおですが、気温が高くなってきたので、いろんなところで寝るようになり
-
-
「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました
昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で気持ちよさそうに眠る猫
2階の窓際に置いているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、夏の間は使用頻度が少なかったで